函館お写ん歩ブログ

2012/04

左側に見える鳥居が護国神社の鳥居。坂の下には高田屋嘉兵衛さんが立っている。
5258447b.jpg


4月9日撮影 いい天気だったね~


この日は函館公園にも行って来た。函館公園では,公園フェスティバルが行われ
 
ていて,親子連れで賑わっていた。
3b47d896.jpg


公園内の函館博物館ほの案内板 上にあるのは土偶か…

たしか ここは日和坂 この上には船魂神社があります。西高校もあるがこの坂

を自転車では上がれないですね。通学たいへんです。
05ea0ede.jpg


寒いから歩いている人はがっちり上着を着ています。

予報で天気がいいと言っていたので,朝から歩いて来た
日差しは春っぽいが,風が完全に春になってい

ない感じがする。
5089d47c.jpg


4月8日 基坂の下から

みなさんの所はどうでしたか?函館周辺は雨が降っていましたが,大したことはなかった

ようです。『…ようです』というのは,昨日の夜は熟睡でしたので,風は強いかどうかは不

明です。被害はありませんでしたか?
9da2be05.jpg


4月1日大町で ここは喫茶店だったかな…


八幡坂の板の方から函館湾を撮ったもの。残雪は歩道と車道の間や日陰にこの程度残っている。
4ca39863.jpg


4月1日の旧ホテルニューハコダテ周辺


ポカポカとはいかないけど,何となく春らしくなった函館 穏やかに一日です。
a2d12935.jpg


大町の電車通りの信号を渡っている途中で!車が通っている中立ち止まって撮影したのでブレブレです。

なんと!これが500記事目です。<(_ _)>


このページのトップヘ