年末の休みに入っている方はいかがお過ごしですか? お仕事中の方はご苦労様です あれよあれよという間に30日になってしまいました
今回はいつも通る道で見かける建物を紹介します いつも車を緑の島の入り口に停めて歩いています よく通る道にあるちょっとは目立つ建物・気になる建物をご覧ください
まずは民宿室屋の建物ですが よく見ると看板が外されています 民宿はやっていないのでしょうか… この建物は明治42(1909)年に竣工された建物だそうです 一見和風の建築物のように見えますが洋風な隠し味があるのです 裏側は下見板張りに上げ下げ式の窓で函館独特の擬洋風になっています 今回は写真は撮りませんでした 以前に公開した記事があります→ここからどうぞ
↓次はモストゥリーです 詳しくは函館公式観光情報はこぶらで→ここ
コメント
コメント一覧 (4)
モストゥリーの右隣も有名なお店でしたね。
Masa
が
しました
Joeでしたっけ?
となりの店
Masa
が
しました
Masa
が
しました
まだこういう建築物はありますよ
またどうぞ!函館へ
Masa
が
しました