約13分で木古内到着。折り返しには約30分ある。降りてなんとなく列について行った。結局、駅の向かいにある道の駅まで行って休憩することになった。
約500人の人が休憩、短時間だが飲んだり食べたりするからその経済効果はちょとしたものでしょうね。それが土日で計5回あるんですから。
↓木古内駅です。小さな町の小さな駅ですが、町の期待は大きいでしょうね。
↓道の駅の入り口。男爵カレーパンというのがあったので娘と食べてみました。おいしかったです。


木古内に約30分滞在して折り返し、新函館北斗に帰ってきました。
コメント
コメント一覧 (2)
Masa
が
しました
期待は高まっていますが
果たして新幹線効果というのは
どれほどのものでしょうか…
Masa
が
しました