2016/01/19 雪かき 雪かき 雪かき 午前4寺30分頃 遠くの除雪車の音で目がさめた。『あぁ 除雪車が来た、雪かきか…』と思いつつ起きた。玄関をちょっと開けて外を見たら除雪車が置いていったかき残しが40cmくらいの山脈となっていた。5寺15分頃から50分間重たい雪の除雪をした。朝食を食べた後、また雪かき。この雪が降る前の函館の状態が↑だから、この状態からさらに雪は多くなった。今回の雪は暖かいので湿った雪。たちの悪い雪で重たい。疲れた疲れた1日だった~写真は1月17日の大三坂と金森倉庫横 ハセストとラッピ 「函館山とその麓」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (6) 1. トりちゃん 2016/01/19 20:28 こんばんは。 ここのラッキーピエロ、この前行きました。 大変なことになっていますね。 0 Masa がしました 2. masa 2016/01/19 20:30 > とりちゃんさん 道路が狭くなっていてしかもわだちができているので 運転はたいへんです。 でも、そんなに寒くないですよ。 0 Masa がしました 3. あのね 2016/01/20 06:02 おはようございます。 除雪車の置き土産、これまた固くて重たいですよね。 今朝は一息つけました。 0 Masa がしました 4. maro 2016/01/20 11:00 すごい雪ですね 雪かき大変ですね 頑張ってくださいね。 0 Masa がしました 5. masa 2016/01/20 17:10 > あのねさん そう 重たくて嫌ですよ。しかも今回は湿った雪。 > maroさん これだけは慣れません。寒さはいいですが雪かきはない方がいいです。 0 Masa がしました 6. takku 2016/01/24 09:22 おはようございます。 雪かき大変でしょうけれど、空の青と景色が函館らしくて素敵ですね~^_^ 0 Masa がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
ここのラッキーピエロ、この前行きました。
大変なことになっていますね。
Masa
が
しました
道路が狭くなっていてしかもわだちができているので
運転はたいへんです。
でも、そんなに寒くないですよ。
Masa
が
しました
除雪車の置き土産、これまた固くて重たいですよね。
今朝は一息つけました。
Masa
が
しました
雪かき大変ですね
頑張ってくださいね。
Masa
が
しました
そう 重たくて嫌ですよ。しかも今回は湿った雪。
> maroさん
これだけは慣れません。寒さはいいですが雪かきはない方がいいです。
Masa
が
しました
雪かき大変でしょうけれど、空の青と景色が函館らしくて素敵ですね~^_^
Masa
が
しました