こんばんは
体育の日
みなさんはいかがお過ごしでしたか??
昼の記事で書きましたが
私は五稜郭タワーを階段でのぼってきました
451段 展望台まで地上90m 
ビルだと約30階までのぼってきました
午後からは
いつもの通り屋根裏の整理と
ベニヤ板を買ってきて
物置スペースの壁を作る作業をしていました
これから少しずつ作業を続け
棚を設置する予定です
3連休が終わり
明日は朝から正午頃まで仕事です

今回は今日の五稜郭タワーで撮ってきた写真です
504ec323.jpg

美術館横の駐車場に車を置き
五稜郭タワーに入ります
今日はこのタワーの細い胴体部分をらせん状に歩いてのぼりました
ba43199d.jpg

チケット(900円)を購入して階段のぼりの参加票を記入したら
階段へ案内されました
五稜郭タワー『階段のぼり』のHP→こちら
この先は所々に『ただ今○段目』という表示があるだけで
あとは壁だけなので省略
c1a6eade.jpg

1/3を過ぎた辺りから
足が鉛のように重くなり 息も絶え絶え
休み休み登っていきました
体力が衰えているのを痛感しました
汗だくで展望台の2Fに到着
きれいな景色だあ~
この風景は好きな風景です
ce95c799.jpg

【2018年10月8日撮影】

函館山からの景色です→ 函館山ライブカメラ
きじひき高原からの景色です→きじひき高原パノラマ展望台ライブカメラ

←北海道旅行関連情報はここ

←函館観光情報はここ