こんばんは
夕方から雪が降り始めています
どうかたくさん降らないように…
と願っています
元旦から雪かきは遠慮したいものです

さて!みなさん 1年間お疲れ様でした
そして どうもありがとうございました
2019年もよろしくお願いします

2018年もあと6時間になりました
2018年は私にとって生活が一変した年になりました
長い間働いてきた仕事を辞めて
生活のリズムが変わりました
そろそろその生活にも慣れてきました
春まで仕事がないので
のんびりいきたいと思います
雪かきに専念できますw

みなさまにとって2019年がよい年になることを祈っています
今日はこの後 もう1記事UPする予定です

今回は『今年を振り返る』の第4弾です
71a60720.jpg

↑9月19日 Diamond Princessが入港した
函館山から撮ってきた まだまだ暖かい日でした
284a5f3a.jpg

↑10月8日 体育の日の企画で
五稜郭タワーの階段登りをしてきた
体力の衰えを実感した
d3730078.jpg

↑10月15日 紅葉が進む大沼公園
穏やかな天気で駒ヶ岳がきれいに見えた
1a9be79b.jpg

↑10月30日 もう少しで城岱スカイラインが冬季の閉鎖
最後の景色を撮ってきた
9e0df83c.jpg

↑11月13日 金森倉庫にサンタさんがついたので撮ってきた
これを見るといよいよ年末だと感じる
74d2724f.jpg

↑12月2日 湯川の熱帯植物園のサルが温泉に入り始めた
いつも温泉には入れるサルを羨ましく眺めた
269b78a3.jpg

↑12月9日の元町 数日前に雪が降った
今年の初雪は遅かったが 結局平年並みの積雪になった
↓最後は12月23日 はこだてクリスマスファンタジーへ行った
今年は1回しか行けなかったが 
雪は降っていないので寒くなかった
b663bd21.jpg

【2018年9月 10月 11月 12月撮影】


←北海道旅行関連情報はここ

←函館観光情報はここ
函館山からの景色です→ 函館山ライブカメラ
きじひき高原からの景色です→きじひき高原パノラマ展望台ライブカメラ