こんばんは
日中の気温が0~1℃で推移して
寒い1日でした
真冬日にならないだけいいのかも…
外を歩いていて
カメラを操作するために手袋を取っても
冷たく感じなかったので良かったです
明日はどこにも行かないつもりで
今日が最後のカメラ散歩をしてきましたが
突然出かけるかもしれませんw
今回は『今年を振り返る』の第3弾です
↓道北の幌延町にあるオトンルイ風力発電所まで行きました
一度見たかった風景でした
留萌市から幌延町まで
道の駅巡りをしながら日本海側を北上しました
↑雲海を見ることができました
大沼公園は雲の中 駒ヶ岳の上の方だけが雲の上でした
これはクリスマスツリーの木
美瑛のあと鵡川の道の駅まで行き車中泊してきました
9月にもう一度行こうと思っていましたが
地震が発生!
タイミングを逸してしまい
8月の車中泊が最後の車中泊の旅になってしまいました
そして9月6日早朝 胆振東部地震
全道ブラックアウト わが家は約20時間の停電でした
↓スーパーの前に並ぶ人々
幸いなことにわが家には乾電池やカセットボンベが常備されていたので
とりあえず並ばなくても良かったです
コメント
コメント一覧 (4)
9月の地震からあっという間に3ヶ月経ったんですね<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/050.png">
振り返ってみると いろんな事がありました…
美瑛は一度行ってみたいなぁ<img src="https://s.yimg.jp/images/socialproducts/blog/img2/emoji/053.png">
Masa
が
しました
こんばんは
そうですね!
9月からあっという間でした
今朝 襟裳岬付近で地震ありました
結構揺れて 目が覚めました
朝の4時頃でした
Masa
が
しました
今宵 「七味五悦三会」で2018年振り返ってみたら。来年も楽しいブログを!
Masa
が
しました
おはようございます
1年間いろいろなことがありました
中でも今年は
地震 停電です
また来年もよろしくお願いします
Masa
が
しました