こんにちは
せっかくの日曜日ですが 相変わらずの天気が続いています
予報では曇りだそうですが
気象予報士によって若干予報が違うのであてになりません
いい方に外れると ラッキーですが
悪い方に外れると 損をした感じになりますwww
最近 天気予報はあまり信じないようにしています

7a1d655c.jpg
では本日の写真です!
今回は9~10日の写真の続きになります
昭和新山麓の駐車場に到着 早速ロープウェイ山麓駅へ向かいました
たしか15分おきにロープウェイが出ていましたが
タイミングよく すぐに乗ることができました
c895a6f8.jpg
1977(昭和52)年8月7日午前9時17分に噴火したことは
リアルタイムにテレビなどで見ていました
前日から友人のアパートで泊まり込みの酒盛りをして 翌日起きると
噴火していることをテレビで知りました
その後 2000年にも噴火 被害が出たことは記憶に新しいところです
国道や道央道が使用できなくなり この辺りの道路事情が一変しました
42c967ba.jpg
1~3枚めの写真はロープウェイからガラス越しに撮ったので映り込みがあります
ロープウェイは函館山ロープウェイと同じように100人近く乗れるもの
でも この日は意外と空いていました
df55bfe4.jpg
山頂駅横の洞爺湖方向が見える展望台
小学生の修学旅行がきていました
洞爺湖は全部は見えませんが 中島を含め壮瞥町側がきれいに見えました
この後 ここから10分くらい歩いて火口を見に行きました
6e5e66e8.jpg
【撮影:2019年7月10日 有珠山】

↓↓朝と夕方の更新はこちらです↓↓
image4.jpg



↑ポチッとお願いします