こんばんは

昭和の日はずっと曇り

雨は降らなかったが パッとしない天気だった 

この後 GWはこんな天気が続くのだろう

週間予報では 晴れる日は 2〜3日しかない


P4290003
今日は函館山に登ってきた

黄砂が来るかもしれない

とテレビで言っていたが

景色が何だかくすんだ感じだった

↑↓まずは教会の周辺
P4290007
   
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

昼の更新は
『元気です!』



↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング

続きも見て↓↓↓↓

P4290009
↑カトリック元町教会と大三坂
P4290005
↑こちらは函館公園↓
P4290038
桜は散り始めているということだ
P4290004
↑こちらは元町配水場

右側にロープウェイのケーブルが見える
P4290006
西埠頭にはナッチャンWorldが接岸していた
P4290056
教会の周辺を帰り道に

海岸町船溜りから撮ってみた↑

そして

ナッチャンWorldも海岸町船溜りから↓
P4290058
撮影 2021年4月29日