こんばんは


今日の最高気温は18.8℃

天気がいいので もっと暖かい

と思っていました が

意外と低めの気温でした


今日は自分の職場では運動会がありました

正規の職員ではないので

全部に関わっていませんが

当日だけ手伝ってきました


運動会と言っても

低学年と高学年に分かれての分散運動会

低 高とも手伝ったので

青空を見上げながら

午前中はずっと屋外にいました 



休みの日が天気が悪く

仕事が始まると良くなる

あまりにも悔しいので

午後からカメラを持って出かけてきました



3Z5A9275
Twitterで藤が満開
という情報をゲットしていたので
市民の森に行ってみました
3Z5A9277
最近 新外環状道路ができたので
七飯町大川から市民の森のある上湯川町まで
時間短縮されて 約25分で行くことができます
3Z5A9281
これまでは40分以上かかっていました
本当に便利になりました
3Z5A9285
藤棚を撮った後は
隣のトラピスチヌ修道院にも
短時間ですが寄ってきました
3Z5A9284
今回の写真はここまで
修道院や市民の森の牡丹の写真は
次回に続く または別のブログで!
3Z5A9287

 ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

昼の更新は
『元気です!』



↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング