こんばんは
朝から小雨が降っていました
今日は1日 ちょこっと降っては止み
その繰り返しでした
気温は9時45分に18.9℃
これが最高気温で
その後 気温降下
午後からは16℃くらいを推移
肌寒い1日になりました

写真は昨日のものです
北斗市のきじひき高原から函館山に移動してきました

津軽海峡から函館市街地に雲が侵入

立待岬が見えなくなりました

そんな中 函館山の麓の高校では
体育の授業をやっていました

その日の午後
雲はどうなったかと思い
ちょっと出かけたついでの桔梗高台
函館山はクッキリと見えていました
でも 太陽の光が何かに反射して
光っています
中央埠頭の近くなんだろうか
自分の職場近くかもしれない
なんて思いながら撮っていました
畑にはじゃがいもの花が咲いていました

撮影 2021年6月14日
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝と夕方の更新は
『函館の風景を中心に』
昼の更新は
『元気です!』
↓ブログランキングに参加しています
ポチッとお願いします

風景・自然ランキング