こんばんは


最高気温は22℃でしたが

1日を通して 湿度が90%以上

じっとりした感じでした

銀行に行ったとき

今シーズン初めて車のエアコンをオンにしました


そんな新しい1週間の始まりでしたが

天気が良ければ出かける予定でしたが

降ったり止んだりの残念な1日でした



3Z5A0406
写真は昨日の散歩写真です
昨日は弥生町 弁天町界隈を歩いてみました
↑弥生坂の途中に立っている函館市立弥生小学校
3Z5A0405
信号待ちの間に小学校向かいのお宅の庭を
3Z5A0423
グルーッと歩いて基坂へ
相馬株式会社前に人力車が来ました
この前日 ベイエリアで
人力車屋さんのお兄さんと話しました
「最近はやっと観光客が少し戻ってきた」
という話でした
3Z5A7193
雨の今日は いつものように写真遊び
昨年の写真を見ていました
今年も『観光函館』は酷い状態ですが
昨年は もっと酷かったです
↑↓ここからは昨年 2020年7月6日の写真です
3Z5A7202
時刻は14時頃ですが人が写っていません
3Z5A7199
こちらは同日の函館駅前↓
3Z5A7209
やはり人通りは少なく 人の写り込みはなし!
3Z5A7207
この1年間 同じことが繰り返されていた
ということです
この先 まだ繰り返されるんじゃないですか
402A8895
撮影 2021年7月4日&2020年7月6日

      
誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝と夕方の更新は
『函館の風景を中心に』

昼の更新は
『元気です!』

↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング