こんにちは


正午に28.1℃を記録

昨日よりも暖かくなっています

朝から晴れていたので

元町散歩→立待岬→ともえ大橋散歩

全部で約5㎞歩いてきました 

元町周辺は 観光客はぼちぼちですが

立待岬はビックリ仰天!

駐車場には20数台の車が……

半分は札幌ナンバー

他に 横浜 なにわ 静岡など本州ナンバー

春から立待岬には数回行っていますが

今日が一番の人出でした


立待岬の写真は夕方の記事に掲載します

3Z5A1008
今回はともえ大橋の上から撮ったものです
HDR加工を施してあります
3Z5A1023
風が少しあるけど
ご覧のような晴天です
3Z5A1017
摩周丸近くの広場で 何かやっています
見た感じ 車中泊しているみたいです
いつもだったら
『いいなあ~』
なんですが 今回は
『えっ!この時期に??』
って感じです
ここで橋の下に下りるつもりでしたがやめました
自分も車中泊の旅は好きですが
この時期にやる気にはなりません
まして大人数が集まることは避けます
結局 海岸町船溜まりから豊川町の出口まで
橋の上を歩いてきました
立待岬もともえ大橋も
風があるので気持ちよかったですよ
3Z5A1021
撮影 2021年8月29日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓ブログランキングに参加しています  

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング