こんにちは


最近昼の記事を予約投稿でお送りしています

今日も予約投稿です


いよいよ週末  シルバーウィークが始まります

今日明日 天気が良くないので

人出にも若干影響が出てくるでしょうが

観光に来る人たちには

あまり関係ないのかな???



3Z5A1812
まずは昨日の海岸町船溜まり
3Z5A1816
ともえ大橋の横にクレーン船が!



ここからは1年前の写真です
P9190121
2020年9月19日の写真です
金森赤れんが倉庫前です
結構な人出です
P9190126
車も多いです
P9190131
緊急事態宣言などは出されていないので
修学旅行生が来ていました
人出が多くなると この後 感染が拡大する
これがコロナ禍の常です
さて今年はどうなる?
あまり人は来ない方が良い!
P9190144
撮影 2020年9月19日&2021年9月16日

image2
今の仕事は 学校で個別の学習指導をしている
非常に近距離で
ときには 6~70㎝の距離で学習のサポートをしている
もちろんアクリル板なんてない
『もしこの子が感染していたら 一発だよな…』
なんて考えながら できるだけ距離を取っている
市内の感染者が増えると
緊張感は高まる
7月から市内学校では8~9件の感染が確認されている
若い人は無症状が多いといわれているから やっかいだ
函館の新規感染者数が減ってもらわないと
落ち着いて仕事ができない
しかし現状はこれだから…
↓北海道全体と保健所のある都市の数値
人口100万人あたりの直近7日間の新規感染者数です
緊急事態宣言の基準を超えている
画像1



誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓ブログランキングに参加しています  

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング