こんにちは


寒い日が続いています

テレビでは

クリスマス寒波と言っています

若干の冷え込みはありますが

そんなに寒くは感じません

平年並みのクリスマスを迎えています


さて仕事が非常勤なので

学校が冬季休業に入ると

仕事がなくなります

今日から1月13日まで休みになりました

これでも今までに比べると

5日 休みが短いのです

最近夏が暑くなっているので

夏季休業が5日長くなり

冬季休業はその分短くなっています

だけど

オミクロン株だの

最近流行っていませんが インフルエンザだのを

考えると冬の休みを長くした方が

自分としては安心なのですが…



3Z5A2389
写真は一昨日のものです
仕事帰りの桔梗高台
3Z5A2410
雪が積もって真っ白になっている畑
3Z5A2401
ときどきキツネを遭遇することがあります
道外の方は「かわいい」と思い
近くで見たいでしょうが
キツネは エキノコックスを持っていることがあり
危険なのです
北海道にお越しの際は
決して近寄らないよう注意してください
それから餌を与えてはいけません
3Z5A2412
おまけの写真
昨日の夕方の記事にも載せた写真です
PC060098
クリスマスと言うことで
はこだてクリスマスファンタジーのツリー
PC060128
そして花火
PC080082
撮影 2021年12月23日&6日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓