こんにちは
今日から仕事が始まったので
この記事は予約投稿です
来週の火曜日 1週間後は
2月になりますね
まだまだ寒い日がある
と思いますが
雪さえ降らなければいいなあ
と思います
思ったようには ことは運ばないでしょうね
【14時追記】
何だか今日の函館市に新規陽性者数が
100人に迫る数字だそう
もう1つのブログの記事に書いたことがあったが
多かれ少なかれ100人近くまで行くだろう
と思っていたので驚きはしませんが
ここのところ30人だ40人だと
コロナが出ているので
医療機関は逼迫状態でしょう
それが心配です
市内某小学校では職員2人が感染したそうで
自分の職場でも
職員が出て来られなくなったときの対応が
常時掲示されています
本当に すぐ側までコロナが迫ってきた感じがします

昨日の午前中 津軽海峡側の漁港
住吉漁港です

↑目と鼻の先に立待岬があります

平日ということもあり誰もいません
釣り人1人いません

大森浜方向↓ 遠くに五稜郭タワー

タワーは『まん防』になったら
営業時間変更しないのだろうか
感染拡大中なので
写真を撮りながら そんなことを考えていました

撮影 2022年1月24日
誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

コメント