こんにちは


今日も予約投稿です


昨日 SNSでは

『函館の新規陽性者98人』という話題で

ザワついていました

過去最多で しかも倍になりました

衝撃的と言えば衝撃的かもしれません

今回の6波では

学校での感染確認が目立ちます

自分の職場では

まだ陽性者は出ていませんが

保護者が陽性

という事例はあります

たぶん 市内の学校では

今やよくあることでしょう

でも

やることは 今までと変わらない

『変えようがない』 『他の方法がない』

というのが正しいのかもしれません

今まで通りの感染予防対策を施して

毎日の活動を行っていかなければなりません

陽性者が出ないことを祈りながら

働いています

【13時追記】

ちょっと前に帰ってきました

函館市内の小学校では

自分が聞いた範囲で

今日はまた2校で陽性者を確認しました

以前から陽性者が出ている学校では

たぶん5人以上確認されているので

『クラスター』という認識なのですが

『クラスター』という発表はありません

とにかく 今 学校はたいへんな状態です


P1250015
今回は昨日の緑の島です
P1250016
仕事帰りに ちょっと寄ってきました
曇っていますが風がないので寒くなかったです
P1250017
緑の島を1周してカメラ遊びをしてきました
P1250027
そう言えば函館の雪は ずいぶん少なくなりました
雪解けじゃないと思いますが
少なくなることは いいことです
P1250030
撮影 2022年1月25日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓