こんにちは


今日も仕事なので 予約投稿です


昨日 このブログに書きましたが

自分が手伝っている学校で

一昨日 発熱した子どもが2人がいました

病院へ行き 検査をする

という連絡が入っていたそうですが

しばらくして また連絡がきました

『PCR検査はできなかった』

という内容だったそうです

濃厚接触者がいなければ検査ができない

市中感染では検査ができない状態だそうです

こういう状態なので

函館市が発表する学級閉鎖などの数以上に

灰色状態の学校があるということだと思います

つまり コロナの判定はつかないが

限りなく怪しい症状の子は かなりいる

ということだと思います

自分が入っている学校は

今までChrome bookの扱いを練習していました

しかし 子どもによって 扱い方に差があります

学級閉鎖になって

オンライン授業は すぐには無理だと思います

できれば Chrome Bookは出番がない方がいいです

何とか収まってほしいです


P1310009
1月31日の香雪園です
P1310014-2
真っ白な園内を約1時間歩きました
P1310015-2
ワンコの散歩をしている人は多いですね
P1310010
車でここに来て散歩をしている人もいます
P1310011
こういう煙突 久しぶりに見ました↑
↓この後 行った啄木小公園の啄木さん
P1310027
撮影 2022年1月31日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓