こんにちは


昨日 このブログの記事に書いた

娘の様子ですが…

ただの風邪のようだったみたいです

昨日から ほぼ平熱でしたが

今日は 36.6℃ 平熱になっています

その他の症状も全くなく

恵方巻きやお菓子を もりもり食べています

この状態でも あと5日

自宅にいなければなりません 

これだから社会は回りませんね


今日も 北海道は3500人を越す新規陽性者だそうです

函館市も 陽性率が高いので

これから 今までの積み残しが

どんどん新規確認として数字に表れてくるでしょう

当分 200人前後で増えていくんじゃないか

と個人的に思っています


P2040001
小雪が降っていましたが
天気予報は悪くなかったので 歩いてきました
↑ロープウェイの駐車場から見える函館市汐首岬
P2040002
ロープウェイの駐車場には
車は1台も停まっていません
ロープウェイの山麓駅の近くに
上の段と下の段に2か所駐車場がありますが
下の段の駐車場は閉鎖中
『まん延防止等重点措置』中だからでしょう
P2040003
もちろんロープウェイも時短営業
P2040005
駐車場を出て こちらの方へ歩きました
↑ミラーに見えるのは二十間坂
P2040008
二十間坂から教会近くに歩きましたが
除雪していないので
車1台が通れるだけの道幅
教会の間の港が丘通りです↑
雪だらけの大三坂を下りていきました
先日買った着脱式滑り止めスパイクを装着
グリップ力があり 安心して坂を下れました
P2040013
撮影 2022年2月4日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓