こんにちは


朝から 雪が降ったり止んだりしていますが

わりあい天気のいい日曜日です

11時の気温が -1.8℃

今日も真冬日になりそうです


今日は函館駅前を歩いてきましたが

函館山方向は雪 反対側は晴れ

同じ函館でも郊外の方が天気が良かったです



さて 今日 出かけている間に 

自分が手伝っている学校からメールが届いていました

先週金曜日に新型コロナ陽性者が出た

というメールが入っていましたが

今朝も同じく新たに1人の陽性確認だそうです

これで全校6学級のうち2学級が閉鎖になります

今の函館市内の状況を考えると

当然の事態です


『濃厚接触者は おりません…』

という文言を市が発表する文書で見ます

だけど『濃厚接触』しなくてもオミクロン株は

感染の可能性が高い

だから安心できないなあ

個人的に思っています

今週は市内小中学校での

学級閉鎖 学年閉鎖が まだまだ増える予感がします


幸いなことに

娘の発熱で 出勤を控えていて

自分の身に心配することはないです

明日から仕事を再開しますが

大丈夫なんだろうか??



P2060003
今日は摩周丸の近くに車を置いて
約4㎞の散歩をしました
函館の郊外方向は青空です
P2060011
正面に写っているビルは
函館駅前ビル 旧棒二森屋デパート 
先日閉館され 後日 取り壊されます
ここからの景色は まもなく変わります
P2060014-2
函館市電の背景は函館山側です↑
こちら側は雲がかかっています
P2060014
空の蜘蛛の巣がかかっているような景色
これが函館の景色 市電の架線です
P2060020
撮影 2022年2月6日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓