こんにちは


今日から仕事再開なので

予約で記事を投稿しています


娘の状態は 何でもない状態が続いています

熱があったのは先週の水曜日だけで

翌日には下がり 金曜日からは平熱です 

それでも自宅待機していなければならなく

そっちの方が苦痛のようです


家族に風邪の症状が出た場合

休むようになっているので

昨日まで休んでいましたが

その間に職場では 2学級が閉鎖になりました

今日発表の市内小中学校の学級閉鎖は

先週金曜日の夕方判明した分もあるので

多くなるんじゃないか

と思います

自分の職場で2学級

これは先週金曜日の発表分には入っていません

昨年 手伝っていた学校も1学級閉鎖だそうです

そちらも先週発表分に入っていません


それよりも

市内の学校関係を見てみると

断続的に学級閉鎖が続いていて

この状態がいつまで続くのか心配です

学校関係や児童施設などで

感染が拡大している現在

早いうちに短期間 完全に休校 休園にして

感染を抑えた方が無難じゃないか

と個人的に思っています



P2040007-2
今回は4日の散歩写真です
P2040016-2
十字街電停で市電撮り
P2040010-2
そして函館山の麓を散歩
P2040021
ロープウェイの駐車場から教会群
十字街電停付近を通って
金森倉庫から大三坂
駐車場に戻ってきました
P2040022
撮影 2022年2月4日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓