こんにちは


今回の土日は 天気が良くない

雨か雪か それともみぞれなのか

と思っていましたが

天気予報に反して なかなか降ってこない状態

そろそろ降り始めてもいい頃です


今週末は いつの通り月曜日までの3連休

月曜日に期待しています


今週は月曜日からの5日間勤務

普段は火曜日からの4日勤務なので

ちょっと疲れ気味ですが

小遣い稼ぎには ちょうどいい!


月曜日から 全ての学級閉鎖が解除され

全学年揃いますが

自分が入っている学年で

昨日 1人欠席があり 少し気になっています

この土日回復することを祈っています


ところで 5~11歳のワクチン接種が

函館市内でも始まった

とニュースが伝えていました

SNSを見ると

未だに『反ワクチン』の書き込みを見ることがあります

今朝 は

『第6波でコロナでなく 惑珍接種推奨の高齢者 基礎疾患ある

人達が亡くなることが急増しているのは 惑珍がコロナ対応で

はなく 本来人口削減目的で作られたという本性が現れたもの

国民全員は命を守るデトックス急げ』

という書き込みを見ました

『惑珍=ワクチン』なのでしょうね

これを含めて 内容も はんかくさいもので

大笑いして 一気に目が覚めてしまいました

思うのは勝手ですが

ワクチンを打つ打たないは 自己判断 自己責任

『打つな』とか 言うなって!


402A0534
 写真は昨日の仕事帰り散歩の写真
青函連絡船記念館『摩周丸』近く
函館どつくには 青函フェリーの『はやぶさ』
乗務員がコロナ陽性で
消毒 清掃などで 現在運休中でしたが
昨日 18時の便から運行再開されたそうです
402A0535
気温は このとき3~4℃
風は少しあり 手が冷たい
でも 手袋なしの散歩をしました
402A0542
昨日は金森倉庫方向に歩きました
402A0548
雪山は少なくなりましたが
観光客の姿も少ない
普段でも閑散期ですが
『まん延防止等重点措置』が
それに拍車をかけています
402A0550
金森倉庫から十字街電停方向へ
402A0551
開港通りを渡り↑
十字街交差点に向かいました
402A0552
撮影 2022年3月4日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓