こんばんは
3日間の休みが終わりました
1泊2日で苫小牧 ついでに登別温泉へ
久しぶりに温泉に浸かって
気分をリフレッシュしてきましたが
運転疲れは残っています
明日から また仕事をがんばろう
と思います

まずは登別温泉で
夜のカメラ遊びですが
手持ち撮影で ISO感度を爆上げしているので
ノイズが出ています

そして日曜日の朝は 白老町のウポポイへ

国立アイヌ文化博物館を見てきました

博物館内からポロト湖を↓

時間が1時間くらいしかなく
ウポポイの全てを見ることができませんでした

夏に もう一度行ってみたいと思います
余談ですが
ここの駐車場料金は高い! 笑
普段使っている函館山の麓の駐車場は
1時間で200円
しかし ここは500円 2.5倍もするのです

ここからは今日の写真です↓

函館の開花予想は20~22日
ということで
今日は函館公園と五稜郭公園へ行ってみました

写真は函館公園のものです

蕾は膨らみ ピンク色になっています
もう一息です

梅も色付いてきました

仲良く並んだアンパンマンとばいきんまん
↓露店の出店場所では何やらやっていました

↓ここから2枚は五稜郭公園です

胴吹きサクラは どんどん増え
場所によっては咲き始めていました
明日から仕事が始まるので
仕事帰りにサクラ偵察決行です

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント