こんばんは



大型連休 真っ只中の5月日です

それにしても 寒いです

午前中は 8~9℃

少し着込んで 朝から出かけてきました

函館に来ている本州からの観光客のみなさんは

寒くてたいへんですね


さて他のブログで公開した写真のまとめです


P5010001
今日は遅くなると雨
という予報なので朝から出かけました
P5010002
風があったので海沿いは寒いだろう
と思い 見晴町の香雪園に行きました
P5010008
これはモクレンだそうで
サクラのピンクを背景に撮りました
P5010012
カタクリはそろそろシーズンオフ
P5010014
寒いからなのか 人は疎ら
P5010021
園内を約1時間歩いてきました
P5010025
見頃とは言えませんが
まだまだサクラは咲いています
P5010033
小雨が降り始めたので
P5010037
桔梗高台に移動しました
P5010027
ここからは昨日の写真です↓
P4300036
昨日の写真になります
P4300037
木古内からの帰り道
時間があったので 七飯町内を徘徊
P4300040
まずは役場前の本町見晴公園
P4300046
↓そして三嶋神社で
P4300051
神社の境内のサクラを撮ってきました
P4300057
ここで一遊びした後 城岱スカイラインに行きました
P4300060
最後の1枚は七重小学校前のサクラです
明日は 1日だけ仕事です
その後 また3連休になります
何だか落ち着かない1日です
P4300055

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村