こんにちは


日曜日なので 朝から出かけている

と思うので 予約投稿をしています


土日になると

少しだけ賑わいが戻る函館の観光スポット

昨日 魚見坂散歩のあと

緑の島周辺を歩いたときに

観光客っぽい人の姿を見かけました

最近 道内では

新型コロナの新規感染者数は

1000人を切る日が多くなってきました

函館も100人を切ることが多くなってきました

1年前に比べると まだ多いのですが

減少傾向が続いています

このまま夏の観光シーズンに入ると

街全体が盛り上がります


402A3932
昨日の写真です
魚見坂を歩きました
上の方にある高龍寺で↑↓
402A3934
今回は少しだけ遊んできました
402A3935
坂の途中の保育園前
この保育園は
来年3月で統合され閉園します
402A3944
この辺りは 子どもが少ないから仕方ないのか…
402A3953
坂の下 函館どつく電停で
402A3954
電停前の公園には
新撰組最期の地という表示
402A3955
普通の街区公園です
402A3959
電停から函館湾方向に歩きました
402A3961

『HAKODATE 5月』

5月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村