こんばんは
この記事は 夕方に書いて予約しています
予報通り だんだん怪しい天気になってきました
この記事が公開される頃は
きっと雨が降っていると思います
予報が当たれば の話ですが
さて今日は『にっぽん丸』が函館港に来ましたよ
たしか先週 入港しましたが
再びやって来ました
今年は数少ないクルーズ船なので
今日も撮りに行きました

まずは朝の海岸町船溜まりから
にっぽん丸が来るのは正午
仕事があるので
その時には行くことができません
朝はいつものように
景色を撮ってから職場に向かいました

天気は上々 函館山の麓もクリアに見えました

そして仕事終了後 再び海岸町船溜まり

函館駅の方へ歩きながら撮る

100-400mmの望遠ズームを持っていったので
部分的に切り取って

クルーズ船旅客ターミナルのところまで行って

もう少し近くまで行けたらいいのですが
警備員がいます 笑

次回のクルーズ船寄港は
たしか7月だったかと…
ここからは昨日の写真

昨日も函館駅前に行きました
津軽海峡側の大森稲荷神社に行きました

赤いほっかぶりのキツネ

神社で30分ばかり遊んで

街を歩いてきました

美味そうなものが並ぶ
色とりどり 写り込みもきれい

飲み屋街

こちらは帰る途中の朝市
さすがに平日 火曜日
人は少なめです
みんな働いていますよね
平日に旅に来るのはリタイヤ組でしょう

駐車場も『空』です
青空広がる6月14日の函館でした

『HAKODATE 5月』
5月の印象に残ったことや
代表的な景色をまとめています
ご覧ください
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント