こんばんは



13時19分に 24.1℃を記録

昨日ほどではないですが

そこそこ気温が上がりました

天気も良くて 絶好の行楽日和ですが

今日は平日

午前中は仕事に行ってきました

我が職場の6年生は明日と明後日が修学旅行

修学旅行と言っても 函館近郊を回るだけ

いつまで こんな修学旅行になるのか…

まあ遠くに行かなくても

修学旅行の目的は達成できますが

やはり行ったことのない土地を見る

ということも意味のあることでしょう

天気は 少し崩れるそうですが

何とかなるでしょう


さて 今日のブログ写真のまとめです


402A4953
朝の海岸町船溜まりから
緑濃き函館山
402A4947
最近よく見かけるサギさん
402A4945
ここからは仕事帰りの写真です
402A5008
今朝 飛び込んだ男性が
1人亡くなった事件があった五稜郭公園
402A5007
どうやら現場は貸しボート屋さんの対岸よう
402A4991
郭内 ブタナ満開
402A4995
観光客さんなのか
ベンチに座って談笑
402A5011
修学旅行の中学生も見かけました
402A4996
下校にはちょっと早い時刻
早退なんだろうかな
402A5003
睡蓮の様子を見てから本町界隈街歩き
402A4961
木々の緑 函館山の緑
夏はすぐそこまで来ています
IMG_3867
日傘が必要になってきました
IMG_3870
乗客が 少し戻ってきて好調になってきた市電
IMG_3882
ここからは17日の写真
402A4779
元町バス通りで
0A9A8836
南部坂の途中から電車通り方向
0A9A8838
地域交流まちづくりセンター前
0A9A8849
末広町電車通り沿い
閉店したラーメン屋さん前
0A9A8854
八幡坂の下
0A9A8851
ラッキーピエロ前
402A4776
出発したブルームーン
402A4774
金森倉庫前には そこそこの観光客
0A9A8860

『HAKODATE 5月』

5月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村