こんばんは


朝から降っていた雨は

この記事の下書きをしている夕方には止みました


今日の日中は ずっと雨

カメラ遊びもしないで まっすぐ帰ってきました

土日は天気が持ち直すようです

ということで

今日の夕方のブログは

過去写真でお茶を濁しました


IMG_1789
ちょうど8年前の写真になります
2014年6月26日のものです
旧英国領事館の噴水
今は稼働を一時停止してます
IMG_1793
この日は
東京から長女が帰ってきていて
IMG_1795
彼女のリクエストで
函館山の麓を歩きました
IMG_1797
港町埠頭にはダイヤモンド プリンセス
IMG_1798
旧函館区公会堂前
今の建物の色とは少し違います
IMG_1802
八幡坂
坂の下 突き当たりのところ
今は函館湾末広緑地になっています
IMG_1804
ただ今 工事中のハリストス正教会
IMG_1810
補修前の聖ヨハネ教会の壁面にはひび
IMG_1808
教会前には絵描きさん
今はいません
IMG_1811
元町配水場で
IMG_1814
金森倉庫で
IMG_1818
亜系観光客だと思います
なつかしいです
もう少しで
外国人観光客も戻ってくるでしょう
IMG_1820
ここからは朝のブログ記事の写真です↓
402A4735
西埠頭で撮ったものです
402A4741
西埠頭から教会方向
手前の端は
緑の島に架かる新島橋です
402A4744
西埠頭から見る幸坂
402A5065
こちらは昨日の朝の海岸町船溜まりで
402A5070
同じく昨日の帰り 桔梗高台で↑↓
402A5071

『HAKODATE 5月』

5月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村