こんばんは
東日本を中心に
38℃とか39℃まで気温上昇
群馬県伊勢崎市で40.2℃を記録したそう
いったい日本の気候は どうなっているのでしょうか
道内でも 気温が上がりました
帯広で 32.9℃
北見で 32.7 ℃
十勝の池田でも 32.7 ℃など
30℃を超えた観測地点は
道内173地点中 44地点
異常な暑さは 北海道でも例外ではありません
昔はエアコンなしでも快適でしたが
今は 真夏だと辛いです
さて 今日のブログ写真のまとめです

函館市大手町 ともえ大橋の近くです
↑背景の函館山
雲で覆われていました
↓ニチロビル前

開港通りを歩いて

十字街へ行きました

途中から電車通りに移動

十字街目指しました

moomooタクシー前通過

十字街電停到着

ここからベイエリア方向に

金森倉庫前

金森倉庫から函館駅前に引き返しました

はこだて明治館前

函館国際ホテル

そして函館駅前到着

駅前花壇のバラが咲いている
とSNSで見たので偵察活動開始

ちょうど今が見頃
バラが咲く季節になった函館です

『HAKODATE 5月』
5月の印象に残ったことや
代表的な景色をまとめています
ご覧ください
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント