こんにちは
月曜日ですが
しばらくの間 仕事がなくなり
自由時間が たくさんあります
でも
今日は 天気が悪いので
カメラ遊びは中止です
朝から ずっと雨が降っています
さて 7月が終わり
8月になったので
自分が印象に残った7月の写真を集めました
恒例になりました『HAKODATE 7月』です

7月といえば
函館山にかかる雲
多かったです

灰色の空が多かった7月

雨の日も多かったように思います

最近 やっと青空が見られるようになり

修学旅行生や観光客が目立ち始めました

朝市も賑わう日が多くなった
と思います

そして日傘の人も多くなりました

熱中症対策には

やっぱり日傘と帽子

北海道は一番いい季節になりました

これから観光客で
もっと賑わうことを期待しますが
コロナが拡大中
それが心配です

紫陽花の季節も そろそろ終わり

北海道の短い夏は お盆過ぎまで

クルーズ船は 戻りつつありますが

船内でコロナ感染者が見つかれば
クルーズは中止
函館で観光することもできません

8月上旬頃 第7波のピークになる
ということ
その頃には収まってほしいですね

せっかく定期運行が始まった
箱館ハイカラ號の運行中止
何てことにならないことを祈っています

『HAKODATE 6月』
6月の印象に残ったことや
代表的な景色をまとめています
ご覧ください
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント