こんばんは
14時過ぎから雨が降り始めました
この後 どのくらい降るのか……
今日の新聞に
『函館 住宅浸水62軒』
という記事が載っていました
8日から9日にかけて
避難指示は 1万1407世帯
1万9918人に対して出され
避難所に最大173人が避難したそうです
一般住宅では
床下浸水8軒 床上浸水54軒
他にホテル屋工場でも
浸水の被害があったそうです
さて今日のブログ写真のまとめです

今日は夕方から雨という予報が出ていました
遅くなると雨が降るかもしれないので
朝から 出かけて遊んできました

函館山の麓から見える駒ヶ岳
その前に モクモク雲が…

まず最初に行ったのは船魂神社

例大祭だそうで

ちょっと様子を見て来ました

神社周辺は提灯だらけ

港が丘通りにも提灯が飾られていました

境内にはステージ

たぶん3年ぶりなのでしょう

キツネ様も3年ぶりのワンカップ

いつもになく華やかになっていた神社でした

ここからは朝のブログ写真

昨日の散歩写真です
青函連絡船記念館『摩周丸』近くから↑

側にできたのは
クルーズ船専用旅客ターミナルです

建物は完成
囲いが取り除かれ
全貌が見えるようになりました

今年は あと3回くらいクルーズ船が来ますが
来年はどうなる?

来なかったら
使われない施設になってしまいます

7月の写真を更新しました↓↓↓
『HAKODATE 7月』
7月の印象に残ったことや
代表的な景色をまとめています
ご覧ください
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント