こんにちは


正午の気温 27.8℃ 

風が少しありますが 晴れています

明日も 何とか天気は保ちそうですが

月と火は 傘マークが付いていました


そんな今日は

朝から北斗市のきじひき高原

そして我が七飯町の大沼公園に行ってきました


5J9A0873
大野平野上空には怪しい雲
5J9A0885
しかし景色はクリアです
5J9A0872
こちらは大沼方向
5J9A0888
35㎜換算640㎜で除く新函館北斗駅
ここ数日は 混んでいるのでしょう
5J9A0874
↑こちらは国道5号の函館新道
札幌方向の車が多いです
明日辺り 大沼周辺は
ちょっとした渋滞ができるのかな
DSC00005
ここからは12~3年前に買った
SONYの古ーいコンデジを使ってみました
↑駒ヶ岳は頂上部分に雲
DSC00015
方向によっては青空なのです
お盆休み期間中なので
いつもになく車が来ていました
ほとんどが札幌ナンバーの車です
人が動いていますね
休み明けは
新型コロナが大爆発しなければいいのですが…
さて どうなる?
DSC00018

7月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 7月』

7月の印象に残ったことや

代表的な景色をまとめています

ご覧ください


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村