こんばんは
天気のいい日でした
最高気温 28.9℃
気温もそこそこ上がりました
静岡県に台風が上陸
首都圏直撃なのでしょうか
進路に当たる地域のみなさん
気をつけてお過ごしください
さて今日のブログ写真のまとめです

今日は北斗市のきじひき高原に行ってきました

500mを超えるので
前に行ったときは寒かったですが
今日は大丈夫
涼しくて気持ちがよかったです

お盆休みなので
札幌ナンバーの車などが
たくさん来ていました

お馬さんものんびり過ごしていました

行ったのは パノラマ展望台
さらに上の噴火湾展望台へは行きませんでした

もう少し天気のいい日を狙って
今度行くことにしました

あそこからは遠く羊蹄山が見えます
そんな日に行くことにしました

高原を下りて 大沼公園へ向かいました

大沼公園の写真は他のブログで 公開します
ご覧ください 入口は最下部です

ここからは朝のブログ写真です

昨日の立待岬

昨日も青空が広がり
気持ちのいい青空

立待岬のあとは街歩き

坂を登ったり下りたりして来ました
↑大三坂で↓

青い空には日傘が似合います

金森倉庫前には観光客
GWのときのように ものすごく多い
という状態ではないですが
そこそこ賑わっていました

まだ続くお盆休み
まだ賑わいは続きます

7月の写真を更新しました↓↓↓
『HAKODATE 7月』
7月の印象に残ったことや
代表的な景色をまとめています
ご覧ください
ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください
写真は できるだけ変えています
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング
↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします

にほんブログ村
コメント