こんにちは


今朝の最低気温は 1.4℃

ずいぶん寒くなりました

月曜日なので今日は休み

朝からのんびり お天気と相談

我が家周辺は小雨が降っていましたが

函館は降っていないようなので

五稜郭公園に行ってきました

今日の写真は

この記事には間に合わないので

夕方以降のブログにUPします


『日本 痛恨黒星』

あぁーやっぱりか~

って感じの結果になりました

こんなものでしょう

次のスペイン戦は

負ける確率大

だと思いますが

良くて引き分け

引き分けて決勝トーナメントは……

となって あぁ~残念!!

という風になるかもしれません

その記事の横に

『函館551人感染』

という記事も載っていました

この話題も また気になる話題です

函館は新規感染が高止まり

特に新しい対策を何もしていないのだから

高止まりするのは当たり前

放っておけば 自然に減るだろう

国や自治体は そんな考えなのでしょうかね~

現在まで道民の5人に1人が感染している

という状況だそうです

自分もいつか罹るんでしょうね

午前中に職場からメールが来ました

金曜日に学級閉鎖が1つ出ましたが

今日 新たにもう1つ閉鎖だそうです

金曜日に風邪症状で欠席が多かったので

同僚と

「これから学級閉鎖が多くなるんじゃない」

という話をしていたばかりで

予想がズバリ当たった形になりました

もう少し増えそうな予感がしています


5J9A4427
写真は昨日の二十間坂
二十間坂から開港通りにかけて
イルミネーションの準備も完了しています
もうすぐイルミネーションの季節です
5J9A4434
坂の横に建つ東本願寺函館別院から
これが見えました↑
5J9A4442
ハリストス正教会の足場が
どのくらいまで外されているか
偵察に行ってきました
↑チャチャ登りから見る大三坂
5J9A4439
大三坂には団体さん
5J9A4446
チャチャ登りから見るハリストス正教会
5J9A4440
屋根は完成なのかな
下の部分はまだ工事中なのか
足場が外れていません
5J9A4451
撮影 2022年11月27日

10月の写真を更新しました↓↓↓

『HAKODATE 10月』

10月の印象に残った景色をまとめています

ご覧ください

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓


スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村