こんにちは


8月9日 立秋が過ぎ

過ごしやすい天気になってほしいですが

どうも そうはいかないようです

これから

33℃くらいまで気温が上がる日が続くようです


テレビでは

『台風6号 7号 接近……』など

台風の話題が多いです

『台風=秋』

というイメージを持っている自分は

そろそろ夏は終わるんだ

そんな思いを持っています


台風で思い出しましたが

今まで X(旧Twitter)で

災害情報を流していた自治体が

仕様変更の影響で

緊急の災害情報が流せない状態になる可能性がある

ということ

一民間で運営されているアプリに頼る

ということは どうなのか

そんなことを以前にブログで書きましたが

今回 台風がやって来るかもしれないので

その影響が 大きく出るか どうか?

最近 NHKの防災アプリをインストールしました


5J9A2721
写真は昨日の函館駅前
5J9A2761
暑くないので歩いてきました
5J9A2722
函館駅前 大門地区です
昔 遊郭があり
大きな門があったことが
大門の名前の由来だそうです
5J9A2734
小路の景色や歩いている人を撮ってきました
5J9A2747
やっぱり
こういう昭和チックな景色が落ち着きます
昭和の人間ですから…
5J9A2757

5J9A2763
昭和の頃から走っていた812号
昭和製造の車両です
5J9A2769
撮影 2023年8月8日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ