こんにちは


今朝の我が家の2階廊下は

室内温 25.5℃ 湿度74%

湿度は高めですが

一時に比べれば

格段に過ごしやすくなっている

そろそろ夏は終わり 秋の気配だ


今朝の新聞に

『道南スルメイカ 分布低密度』

という記事と

『ブリたれカツ ガブリ! 給食に登場』

という2つの記事

イカは 相変わらず不漁傾向なのか

それに代わって 獲れているブリが

函館市内の学校給食に提供されている

海水温の上昇なのか 函館近海で獲れる

水産物が変化している

海水温もそうだが

気温も上昇した今年の夏だった


5J9A4001
写真は昨日のもの
昨日は時間がなかったので
町内でのカメラ遊び
5J9A4014
城岱牧場から新函館北斗駅周辺
黄色くなった水田は
そろそろ黄金色に変化する
5J9A4018
標高500m以上の牧場は涼しい
5J9A4023
おまけに昨日は小雨
5J9A4005
牛さんも 涼しくて食欲旺盛か
5J9A3995
遠くに北斗市中心部
5J9A3997
こちらは函館市 函館湾と山の麓
↓こちらは函館市の括れの部分
奥に見えるはずの青森県は昨日は 見えず
曇っていたが 涼しく
カメラ遊びは快適だった
5J9A4000
撮影 2023年9月1日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ