こんにちは
9月23日 土曜日
今朝は いい天気だった
しかし
9時半過ぎに Yahoo!天気の情報がスマホへ!
10時頃から 激しい雨
数分後 出かけるタイミングで豪雨だった
函館の港町まで用事があって出かけたが
七飯 函館の郊外は激しい雨だった
10時過ぎに用事を終えて帰宅
そのときは小降りになっていた
今朝は 12.3℃まで気温が下がった
週間予報を見ると
これから1週間で
日の最高気温は 高い日でも25℃
もう いくら何でも真夏日はない
あっても夏日だ
もう少ししたら
紅葉 紅葉 紅葉……
という話題が多くなるだろう
ローカルのテレビで
大雪山系の紅葉が話題になっていた
今年の夏が暑かったので
例年より紅葉が遅いそうだ
このところの寒暖差で
体の調子が イマイチだ
いつも この時期は こんな感じだ
無理せず 気をつけて生活しなければ…

昨日 今日 カメラ遊びをしていない
と言うわけで写真在庫がない
他のブログでも掲載している
9月の総集編だ

今回は9月4日の写真だ
まず立待岬で

どうして立待岬に行ったのか……
たぶん 暑かったからじゃないか

立待岬の次も海の側 緑の島へ行った↓

暑いときは海の側 よく行っていた

曇り空だから
たぶんじっとり湿気があったんだろう

↓我が愛車 NBOX+ 9年11か月で約14万km走った
来週土曜日 納車で車を替える
今日は 移設のため
ドライブレコーダーとレーダー探知機を
取り外しに行った
北は音威子府辺り
東は どこだろう 美瑛 富良野か
それとも夕張か
車中泊であちこち行った
たくさん思い出を作ってくれた
とにかくよく走ってくれた
走りにも文句なしだった
間もなく この車ともお別れだ

撮影 2023年9月4日
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
Instagramはこちら
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

にほんブログ村
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします

コメント