こんにちは


11月3週目の始まり

週末から すっかり冬の気候になり

初雪が降った

根雪がいつからなのか?

雪かき開始は いつからなのか?

今度は この2点が 問題だ~

今日の午前中は 最高気温 4.4℃

何だか すっかり冬の気温になった

チラチラと雪も降っていた


402A3466
まずは昨日の朝の写真から
霜が降った畑
桔梗高台だ
402A3468
夜明け前の東の空 明るくなってきた
402A3499
そして日が昇る
最近 日の出が遅いので 起きて撮りに行ける
402A3505
昨日の午前中 まず函館八幡宮へ
背景に写っているのは函館山↑
402A3507
境内の木は 落葉しているものが多いが
402A3513
銀杏は まだきれいな状態だ
402A3519
八幡宮の後 近くの函館公園へ
402A3516
全体的には紅葉は終わり
と言ってもいいが…
402A3532
カメラで切り抜けば
まだまだきれいなところあり!!
402A3535
さあ これから灰色と白
モノトーンに近い景色になる
春は 遠いなあ
402A3538
撮影 2023年11月12日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください