こんにちは
12月も だいたい半分が終わる
最近 周りの景色が
冬に向かって 変わってきたように感じる
もちろん 最高気温も1桁
花や葉などの色がなくなり
雪の白
溶けかかった雪の灰色
冬の色が目立ってきた
最近 車のタイヤ脱落事故のニュースが多い
昨日 地元紙では
函館市近郊の知内町で起こった
ゴミ収集車のタイヤの脱落事故を伝えていた
こういう事故というのは
最近 多くなったのかなあ??
個人的には…
昔から 一定数 こういう事故はあった
と思うのだが…
タイヤ交換は プロに任すのが一番
最近 強くそう思うようになってきた

写真は 昨日のもの
緑の島から金森倉庫を望む↑
寒そうな景色でしょ?
寒かったですよ!

小雪が落ちてきて風もある

緑の島を歩いてから島外に出て

坂を上がって元町公園近くから

またベイエリア方向に進んだ

赤い靴の少女像も冬衣装
赤や黄色の葉がきれいだったのに
葉がすっかり落ちてしまい
すっかり冬景色になった函館だった

撮影 2023年12月13日
朝の更新は
『函館の風景を中心に』
夕方の更新は
『元気です!』
Instagramはこちら
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

にほんブログ村
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください
コメント