こんにちは
まだまだ朝は寒いが
昨日 今日と 歩いていたら
日差しが 何となく春っぽく感じた
再来週 19日は二十四節気の雨水
あくまでも暦の上だが
そろそろ春への準備が始まる時期だ
1月30日に回収した死んだカラスから
高病原性鳥インフルエンザが確認された
今シーズン 3例目だそうだ
今朝の地元紙に小さく載っていた
すでに函館公園の白鳥池などは
閉鎖されているが 警戒が必要だ
昨年のような 卵不足は勘弁してほしい

今日も晴天 いい天気
初めに住吉漁港でちょっとだけ遊んだ後
函館山の麓を歩いた

↑元町配水場前 道路脇のガード
ちゃんと巴のマークが付いている

焼きピロシキの店『まるたま小屋』の横の小路

二十間坂の真ん中で
車が来ないことを確認してパシャリ!
この後 緑の島でも遊んできた
写真の一部は
2つのアメブロに載せている
それ以外は 明日のブログで!

ここからは昨日のカメラ散歩のものだ↑
↑大町 弥生坂の下から

弥生坂の途中 弥生小学校

↑坂から見下ろす函館湾

弥生坂の途中から方向を変え
元町公園方向へ歩く↑

公園前 基坂を下り 電車通りへ↑

西埠頭の隅に置いた車に戻った
小熊倉庫の古い建物↑
↓緑の島との間のプレジャーボート置き場
天気が良くて絶好の散歩日和だった

撮影 2024年2月6日
アメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』
もう1つのアメブロは
『元気です!』
Instagramはこちら
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

にほんブログ村
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください
コメント