こんにちは


知床半島の付け根 羅臼町で

シャチが流氷に閉じ込められた

そんなニュースが伝えられていた

今年の流氷は異常なのか?

そういえば 網走川に氷が遡上してきた

そんなニュースもやっていた

どこかおかしいところがあったのだろうか?


今朝の情報番組の冒頭で

東京などの大雪の影響について話していた

物流にも影響が出ていて

コンビニやスーパーの品揃えが少ない

と言っていた

最近の気候は どうなるか分からない

これからも 雪降るたびに

生活に影響が出るんだろうね


402A5171
まず今日の写真を2枚
函館駅前 カメラ散歩だ
有料駐車場に車を入れなくても
海岸町船溜まりに車をおけるので
駅前は 非常に行きやすい
402A5207
曇り空で小雪舞う中 
少しだったが 歩いてきた↑
402A5111
ここからの写真は昨日
まずは 住吉漁港
402A5109
津軽海峡に面した静かな漁港だ
402A5117
ここでカメラ遊びをしたあと
402A5136
函館山の麓を歩く
↑撮っていたら団体さんが通る
402A5140
C-PLフィルターの効果絶大
空が青くなった↑ カトリック元町教会
402A5146
最後は緑の島に移動
402A5162
観光客が作った雪だるま↓
402A5149
ND1000フィルターも使って遊ぶ
402A5152
そう言えば 土曜日は はこだて冬花火
この前は ここで撮ったが ↓
今週は どこで撮ろうか 
402A5163
撮影 2024年2月7日

アメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください