こんにちは


3月20日 水曜日

春分の日

晴天が続いたが 風があり

春と言った天気ではなく

風が冷たく感じた

『インフルエンザ感染で2校学級学年閉鎖』

今朝の新聞に小さい記事が載っていた

まだインフルエンザが流行しているようだ


札幌では 昨年の今日 積雪 0となったようだが

今年は まだまだ雪が残っているそうだ

函館の積雪深は すでに0cm

これで気温が上がってくれれば

春を実感することができる


5J9A0850
今日は海岸町船溜まりからスタート
途中から ともえ大橋の上を歩き↑
5J9A0857
金森倉庫で折り返すコースで歩いてきた
5J9A0867
復路は 開港通りに出て
5J9A0873
途中から電車通り側に入り
住宅街を函館駅方向に歩いた
5J9A0881
白っぽい空だが 天気は上々
5J9A0885
欲を言えば もう少し暖かければいいのに
5J9A0887
↑奥に見えるのは
開港通りの函館国際ホテル
5J9A0884
函館市役所と見える碑↑
1903(明治36)年1月6日
函館区役所庁舎が
ここに建設され移転したそうだ
この庁舎は 1934(昭和9)年の
函館大火で焼失したそうだ
電車通りと開港通りの間の道を
函館駅方向に歩いていった
今日は約5km歩くことができた
5J9A0890
撮影 2024年3月20日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください