こんにちは


4月6日 土曜日

ポカポカ陽気の土曜日

最高気温が 14.3℃まで上がった


昨日 アメブロで

『最近 地震が多い』と書いたが

今朝も 地震があったようだ

あったようだ…ということは

全然感じなかったんだけどね

9時12分 青森県東方沖が震源で

函館市 震度2

七飯町は震度1

今日 撮った写真の撮影時刻を見たら

地震のときは

カメラウォークの最中だった

全く揺れを感じなかった

それにしても

北海道浦河沖から青森県沖

そして岩手 宮城 福島沖の地震が多い


DSC00879
今日は海岸町船溜まりで遊んだ後
函館山の麓に急遽移動
天気がいいので歩いてきた
↑まだ閉鎖中の元町配水場
今月末には 閉鎖解除だろう
DSC00888
ちょうどこの頃 地震があったはず
DSC00891
天気が良くて快適に歩いていた頃だ
DSC00897
さくら家さん前のサクラ
まだまだ蕾だ
DSC00895
店の前に飾られていたものは満開
DSC00908
旧相馬邸は 4月からやっと開館だ
冬期間 ずっと休みだった
DSC00914
大三坂
1987(昭和62)年
当時の建設省の日本の道100選に認定された↑
今日のカメラウォークは
暖かくて快適だった
DSC00921
撮影 2024年4月6日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください