おはようございます


4月23日 火曜日

ゴールデンウィークが近くなった

我が家でも

長女が 今週土曜日に帰ってくる

と連絡があった


今週末から 人が動き始めるのだろう

函館市内の観光スポットは

賑わうだろう

良いことだけど

渋滞や行列の発生は 苦手だな


5J9A1992
さて 今回は昨日の写真だ
5J9A1981
まずは朝の海岸町船溜まり
昨日 記事に載せた写真と同じようなものだ
シーボーンオデッセイが入港したので
海岸町船溜まりで撮った
5J9A2010
その後 函館のサクラスポットの1つ
柏木町の桜が丘通りと五稜郭公園に行った
5J9A2046
桜が丘通りは 満開だ
たぶんね
5J9A2078
満開かそうじゃないかは
人の感覚だけど
見に行くなら 早めの方が良い
5J9A2031
車を五稜郭公園の駐車場に置いて
歩いて本町交差点の電停へ
そこから市電に乗って行った
5J9A2079
再び市電に乗って五稜郭公園に戻り
今度は郭内に入ってサクラ偵察
5J9A2106
こっちのサクラは まだ満開じゃないような…
5J9A2123
今週中に見頃が来るだろう
今月いっぱいサクラが楽しめる函館だ
5J9A2024
撮影 2024年4月22日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください