おはようございます


5月16日 木曜日

函館ではあまり見かけないが

札幌周辺では

紫丁香花(ムラサキハシドイ)の季節

これは和名だが

英語でライラック フランス語では リラ

そういう季節になってきた

函館では

今は ツツジの赤が目立つようになっている

暖かくなって いい季節になってきた

昨日は 21.7℃まで気温が上がった

明日一度 雨になり

週末は 晴れて また暖かくなるようだ


DSC01682
写真は昨日のものだ
仕事の帰りに 五稜郭公園に行ってきた
DSC01726
昨日の新聞に
藤が咲いていることが記事になっていた
DSC01689
それでは 行ってみましょう
ということで偵察してきた
DSC01694
今が見頃 きれいに咲いていた
DSC01698
藤棚の下は いい匂いがしていた
たくさんの人が写真を撮っていた
DSC01714
もう一つ 目立ったのがツツジ
DSC01705
そして ちょっと前までは主役だった
DSC01711
サクラも まだ咲いている
緑が濃くなり
色とりどりの五稜郭公園だった
DSC01712
撮影 2024年5月15日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください