こんにちは
11月9日 土曜日
昨日までは 気温が上がらず
寒い日が2~3日続いたが
今日は 打って変わって小春日になった
午前中に10℃を超え
ここまでの最高気温は
12時38分に観測した 12.7℃
暖かいとは言えないが寒くはない
そして何より雪が降っていない
これだけで 良し!!

今日は 高龍寺に第2回銀杏偵察へ

この前行ったときは
緑の葉が 結構あったが
今日は 黄色が多くなっていた

高龍寺の後は時間があったので
函館山の麓をカメラ散歩

まず そろそろ冬期間の閉鎖になる
元町配水場に行ってきた
配水場の上 物見台から見る函館山だ↑

その後は 教会周辺で観光客観察

土曜日なので観光客は多めだった
11月は どちらかと言えば観光閑散期だ
でも 結構健闘している函館観光だ
夏の名残のヒマワリ↓
近くには枯れたヒマワリがあったが
ここのヒマワリは まだ元気そうだった

撮影 2024年11月9日
2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』
もう1つのアメブロは
『元気です!』
Instagramはこちら
↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

にほんブログ村
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします


↑こちらもクリックしてね!
いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください
コメント