函館お写ん歩ブログ

タグ:イルミネーション


こんにちは


今日から また仕事開始

冬道運転で出勤は 嫌です

慎重運転 緊張運転で行ってきます

この記事は 朝に予約で投稿しています


PC080012
写真は8日の夕方
函館駅裏 摩周丸の横↑
PC080018-2
函館駅前のイルミネーションを撮って
はこだてクリスマスファンタジーの
花火が上がるのを待ちました
PC080023-3
ここのイルミネーションは
ここ数年 同じもの
ちょっと飽きてきましたが
イルミネーションを変えるだけの予算はないでしょう
PC080048
今回は花火の写真はなしです
PC080049
↓駅横のホテルと商業施設『ハコビバ』
PC080070
撮影 2021年12月8日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓
 


こんにちは


今日から仕事が始まったので

今回の記事は予約投稿です


昨日は

夕方から函館山の麓に夜の散歩に行きました

はこだてクリスマスファンタジーのツリー🌲も撮ってきました

このブログでは

明日の記事に写真を掲載する予定です

他のブログでは

今朝の記事にの写真を載せていますので

ご覧ください

入口は最下部にあります↓↓↓↓


PC050006
写真は一昨日のものです
函館と言えば
ハセガワストアの焼き鳥弁当と
ラッキーピエロのチャイニーズチキンバーガーです
PC050027-2
七飯町峠下の
ラッキーピエロ峠下総本店のイルミネーションです
PC050029
18時から点灯しています
一昨日は 久しぶりに撮りに行きました
PC050031-2
30分くらいいましたが
買い物客を中心に
大勢の人が撮りに来ていました
PC050038-2
撮影 2021年12月5日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓
 
風景・自然ランキング
 
 

正午で -1.2℃  寒いですが

朝から晴れています

このまま寒波の中 年越しなんでしょうね

今日は朝からカメラを持って歩いてきました


PC270003
いつものように

緑の島に車を置いて歩き始めました

いつもの風景 基坂と旧函館区公会堂↑
PC270007
  ↓ブログランキングに参加しています 
ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング

コチラもクリック!↓


↓↓↓続きがあります 見てね!↓↓↓
続きを読む

おはようございます

更新を1回サボった

昨日の夕方 カメラを持って出かけた

帰ってきたのが19時頃だったので

夕方の更新は休みにした


昨日は函館山の麓のイルミネーションを撮って

その後 いろいろな場所を徘徊してきた

PC110002-2
夕方16時30分頃の元町公園

まだ明るい

この後 二十間坂へ直行
PC110007
  ↓ブログランキングに参加しています 
ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング

コチラもクリック!↓


↓↓↓続きがあります 見てね!↓↓↓
続きを読む

このページのトップヘ