函館お写ん歩ブログ

タグ:コスタセレーナ


こんにちは


2月5日 水曜日

今日は出勤前に約1時間の雪かきをやった

20cmくらいの積雪があった

除雪車が入って来たので

その後始末と駐車スペースの雪かきをやった

低気圧の影響で荒れた天気の北海道

そんな函館港に

今日は コスタセレーナが入港した

2024年度 最後の

大型クルーズ船の入港だったが…


IMG_0336
仕事帰りに海岸町船溜まりに行ってみた
朝にカメラを積むのを忘れたので
今日はスマホ撮りだった
↑本来ならば 写真右側に接岸するはず
IMG_0332
ところが強風 吹雪のため
函館港内にいた
IMG_0323
乗客のみなさんは残念だろうね
これに懲りないで
また函館に来てね!
今日は写真少なめで 申し訳ないm(_ _)m
IMG_0321
撮影 2025年2月5日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月27日 金曜日

今日は 久しぶりにクルーズ船が来た

冬の入港は珍しい

今日やって来たのは コスタセレーナ

小樽から来たようだ


5J9A5436
11時入港予定
10時前には見えてきたが 雪の中
ほとんど見えないときもあった
5J9A5423
そうそう年末なので
恒例のナッチャンWorldが
西埠頭にお引っ越ししていた
0A9A2510
雪の中 若松埠頭に接近
0A9A2501
降り方は 少し穏やかになってきた
0A9A2524
雪が止んで風もなくなった
0A9A2546
若松埠頭に接岸
5J9A5443
撮影は ここまで
床屋に行く予定だったので
海岸町船溜まりを後にした
これで2024年のクルーズ船入港は終わり
今年度は 来年2月に
またコスタセレーナがやって来る
0A9A2540
撮影 2024年12月27日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


6月5日 水曜日

昨日の新聞に

2日遅れで スルメイカ漁の船が初出港した

と伝えていた

記録的不漁が続く漁だが

さて どうなったか?

気になるところだ

イカの刺身なんて 最近食べていない

かなり前だが

居酒屋で 目が飛び出るような値段だった

庶民の食べ物ではなくなりつつある


0A9A7957
今日は11時に
コスタクルーズ社のコスタセレーナが入港
0A9A7925
仕事があったので
その帰りに
西埠頭と緑の島
それに函館湾末広緑地で撮ってきた 
このブログでは
函館湾末広緑地から撮った写真を紹介する
0A9A7933
この時刻になって やっと青空が見え始めた
0A9A7937
それでも雲は多めだった
海は穏やか 風はなかった
0A9A7953
今日から4日連続でクルーズ船が入港する
明日は セレブリティミレニアムが
7時の予定で入港する
朝に海岸町船溜まりで撮ろう
と思っている
0A9A7954
撮影 2024年6月5日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


5月29日 水曜日


午後になって 天気が良くなってきた


『クルーズ船 ル ソレアル函館初入港』

今シーズンは

クルーズ船が入港するたびに

地元紙が記事として取り上げている

大きな事件事故もなく

まあ 平和だと言うことかな?
 
そんな今日は

またまたクルーズ船が入港した


DSC01932
10時入港なので
仕事があり朝は撮りに行けなかった
DSC01941
そこで仕事帰りに
海岸町船溜まりに行き撮った後
若松埠頭方向に歩きながら撮ってきた
DSC01951
↑イカ広場で↓
DSC01957
↓豊川埠頭から
DSC01965
ともえ大橋の上から↓
DSC01979
函館出身の彫刻家 小寺真知子さんの作品
『青・海・ラティス』の像と一緒に
DSC01985
撮影 2024年5月29日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


今週の仕事は

火水木の3日間だけです

そろそろ残り少なくなった仕事で

勤務時間の調整に入るので

少なめの勤務日になっています


さて 他のブログでは

昨日から紹介していますが

昨日の正午頃 コスタセレーナが入港しました

この船はイタリア船籍

2018年5月に寄港しています

今回2回目の寄港です

そのときの写真がこれです↓


0P6A9372
2018年5月15日
港町埠頭に接岸しているコスタセレーナ
402A0899
ここからは昨日の写真です
仕事帰りに若松埠頭近くと
緑の島
それにベイエリアから撮ってきました
402A0903
まずは埠頭の近くからです
402A0910
ダイヤモンドプリンセス級なので
大きいねえ~!
402A0919
緑の島からです
402A0926
撮っていたら
金森クルーズのモーターボートが通過
402A0946
函館湾末広緑地近くから↑
そして旧桟橋(東浜桟橋)からです
お父さんは
ちょうど帰ってきた
ブルームーンを撮っているのでした
402A0963
撮影 2023年6月20日

朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

このページのトップヘ