函館お写ん歩ブログ

タグ:函館駅前


こんにちは


6月13日 金曜日

今週の仕事が昨日で終わり

今日から 4日間は休みだ

予報では 日 月の2日間は雨の予報なので

今日は カメラ散歩をしてきた

歩けるのは 今日と明日しかないかもしれない


『函館の60代女性 3450万円被害』

またこんな記事が新聞に載っていた

今回は SNSロマンス詐欺のようだ

SNSは ほとんど信じられない

自分は そう思っているが

完全に信じ切っている人もいるのだね

被害に遭った方は 気の毒だけど…

いつも思うこと

それは よくも こんな大金を用意できるなあ

ということだ

あるとしたら 老後の資金だったんだろうなあ


0A9A5966
今日は函館駅近くから歩き始め
金森赤れんが倉庫で折り返す
0A9A5968
帰りは開港通りを歩いた
0A9A5978
↓写真の緑の部分は函館山だ
緑が深くなった もう初夏だ
0A9A5991
ベニバナトチノキはまだ咲いている
0A9A5981
函館駅前↓
0A9A6008
駅前交差点で市電を撮って
0A9A6002
車に戻ったが その途中
0A9A5997
駅前で お相撲さんの姿を見た
何で ここにいるんだろう?
0A9A6010
撮影 2025年6月13日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください  


こんにちは


6月1日 日曜日

昨日は雲中心の空で風もあったので

暖かくはなかった

でも 今日は太陽が頑張っているので暖かい

6月1日は

函館では スルメイカ漁の解禁

11隻の船が出漁したそうだ

初水揚げは明日の朝だ

さて どうなる?今年のイカ漁は…


DSC05597
昨日の夜 職場の飲み会があった
函館駅前が会場だった
DSC05606
終わったあと
駅前でカメラ遊びをしてから帰ってきた
DSC05615
そして ちょっと疲れが残っていた今日
午前中にカメラ散歩を決行した
DSC05651
ロープウェイの駐車場から
元町公園折り返し
いつものコースだが
坂の登り下りの多くして
二十間坂から開港通りも歩いた
DSC05646
函館元町の藤はまだ咲いている
そう言えば
五稜郭公園の藤棚は まだ咲いているかな?
DSC05653
ハリストス正教会で
DSC05666
開港通りには赤い花が咲いていた
Google先生に聞いたら
『ベニバナトチノキ』だという
DSC05666
大三坂を登って車に戻った
坂の上に人が大勢いた
望遠で覗いたら どうやら団体さんのようだ
DSC05676
撮影 2025年5月31日&6月1日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください  


こんにちは



5月31日 土曜日

5月の最終日だ

今月もお世話になりました

また来月もよろしくお願いします


一昨日の新聞に

『60代男性 1750万円詐欺被害』

という記事が載っていた

テレビでは

過去最高の被害 4億だったかな…

こちらは投資詐欺のようだが

被害に遭われた方がいるようだ

それにしても

あるところにはあるもんだ!!

ないところにはない

だから自分は被害に遭わないだろう

でも気をつけます!!


5J9A8442
今日はカメラ遊びができなかった
ということで
5月26日の駅前散歩写真です
5J9A8431
函館駅前 松風町界隈を歩いた
5J9A8436
↓最近 このフラッグをよく見かける
5J9A8433
観光客が多い駅
日本人も多いが やっぱり外国人が多い
5J9A8443
ハマナスが咲き始めた函館です
5J9A8450
撮影 2025年5月26日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください  


こんにちは


5月26日 月曜日

風があって

気温よりも寒く感じた月曜日だった

サクラが終わって

函館地方では

ツツジや藤の季節になっている

もう少し暖かくなれば

紫陽花も咲き始める

初夏は近いが 今日は寒かった

昨日から寒かったので

昨日の夕方 風呂上がりに

ポータブルのストーブを点火

30分くらいしたら 灯油がなくなったので

それをきっかけにOFFにした


5J9A8416
函館駅前交差点で↑
後ろから失礼します……
ってところかな?
5J9A8414
カメラはモノクロ設定なので
JPGはモノクロで↑
5J9A8415
カラー写真は RAWからのカラー現像だ
5J9A8440
函館駅前をカメラ散歩してきた
5J9A8435
この後 眼科に行く予定だったので
時間は短め
5J9A8441
駅前 松風町界隈を早歩きで散歩してきた
5J9A8451
撮影 2025年5月26日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください  


こんにちは


5月25日 日曜日

昨夜から雨が続き

今日1日は 降ったり止んだりするそうだ

今日は カメラ遊びはできないので

朝から 自宅生活が続いている


昨日は

函館市内小学校の多くで運動会があった

これが終われば いよいよ6月

初夏になる

でも 今日は寒い!

午前中の気温は 11~2℃

寒いので 1枚 多く着ている

こういうときは無理はしない



DSC05568
今日の写真がないので
こちらのブログでは
先週金曜日 飲み会前の写真を掲載します
まずは 函館駅前で↑↓
DSC05570
ツツジが咲き始め
駅前花壇と相まって
駅前の景色に色が加わっている
IMG_1098
市電で十字街に移動
飲み会会場は十字街近く
宝来町の店
ワインとイタリアンの店だった
DSC05574
約30分時間があったので
ベイエリアまで歩いた
DSC05576
この時期 18時30分でも明るい
もう少し暗かったら 良かったが
こればかりは仕方がない
DSC05577
もうじき日の入り
ここで時間になったので
会場に向かったのだった
DSC05587
撮影 2025年5月23日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


土日は どうも天気が良くなかった

大雨じゃないが

小雨が降っては止みしていて

かさを出したり畳んだり…

用事があって出かけたが

何だか落ち着かなかった


今朝の新聞の『熊目撃情報』を見たら
 
福島で2頭という内容

この前は 国道でクマに衝突したが

同じ国道228号で

歩いている2頭を目撃したそうだ

最近 活動が活発になってきたので

目撃情報も多くなっている


IMG_E0958
一昨日 函館駅前に行ったが
今日も用事ついでに函館駅前で遊んできた
IMG_0968
今日は 用事のついでで
一番近いのが函館駅前
ということで ここを選んで遊んできた
DSC05472
函館グリーンプラザ↑
フリーマーケットをやっていた
DSC05466
成田山函館別院函館寺前
サクラのピンクが目に入ってきた
DSC05473
小路に入って 気になったものを撮る
DSC05479
何でもない看板だけど……
函館ザンギとは……?どんなもの?
DSC05503
函館朝市前を通る
ただ今 商談中か?
DSC05456
車に戻る途中 豊川埠頭↑
DSC05462
こちらは 青函連絡船記念館 摩周丸の側で
DSC05504
さて車に戻ろう
DSC05507
おっ!豊川埠頭の広場で
よさこいソーランの練習か!?
DSC05509
撮影 2025年5月11日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


5月9日 金曜日

今日の仕事が終わって ホッと一息ついている

今日も気温が上がって

最高気温は 19.4℃を観測した


4月はクルーズ船が たくさんやって来たので

カメラを持って街を歩くことが少なかった

久しぶりに ゆっくり歩きたい

と思って 今日は函館駅前に行ってきた


DSC05392
この頃は気温は19℃くらいで
歩いていると暑くなってきた
DSC05405
函館グリーンプラザの月光仮面像
DSC05408
今年は この辺りのサクラを撮れなかった
↑ちょっと離れたところに
遅咲きの八重桜が咲いていたので↑
DSC05411
GLAYのみなさんは モノクロが似合うな!
DSC05389
電車通り沿いのハンバーガー屋さん前
DSC05394
その向かいの小路を入っていたら
スープカレー屋さんか?
DSC05418
函館駅前に戻る
貸し自転車が整列
DSC05422
まだ咲いていたサクラ
DSC05424
葉が多くなっているが薄ピンク色がきれい
DSC05425
暖かいから 屋外でゆっくりできる
函館港の観光船 旧ブルームーン↓
昨年 エンジントラブルで退役したようだ
この船体は どうなるのだろう?
DSC05429
撮影 2025年5月9日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


4月1日 火曜日

2025年度の始まりだ

昨日まで 寒かった函館地方だったが

今日は 気温上昇

予想最高気温は 10℃になっている

テレビでは

東京は季節逆戻り

と言っていたので

ひょっとして今日は

函館の方が暖かいのかもしれない


IMG_0725
今日はGLAYのマンホール蓋を野次馬してきた
5J9A6485
場所は函館駅前だ
DSC06200
函館駅前 駅の真ん前で↑
IMG_0737
そして函館グリーンプラザで↑
5J9A6487
そして 周辺を歩いてきた
5J9A6496
暖かいので足取り軽く 約4.5km歩いてきた
5J9A6469
居酒屋さんの前で↓
活いか…高いなあ
イカは こんな値段のものじゃない
古いおじさんは そう思う 笑
5J9A6475
撮影 2025年4月1日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


3月27日 木曜日

この前 10℃を超えた日があったので

今日は 寒く感じる日だ

正午で 5.5℃は 寒い

全国的に見れば

サクラが咲き始めているのに

1桁の気温は……

まあ 今日は雪が降らないから 我慢もできる

日曜日は 雪が降るようだ

少しだけで勘弁してほしい


DSC06116
今日は函館駅前カメラ散歩
DSC06042
コンデジを持って約1時間歩いた
DSC06045
人が多いのは駅前だけ
DSC06047
人通りは少ない駅前 松風町
DSC06090
函館グリーンプラザで折り返し
月光仮面さんに 挨拶して
駅に戻ってきた
月光仮面さんも もうすぐ桜色に囲まれる
DSC06122
↓右に見えるのは若松埠頭
DSC06138
白いテントの屋根が見える
来週木曜日
いよいよクルーズ船がやって来る
その関係でテントが張られていた
DSC06151
撮影 2025年3月27日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


2月14日 金曜日

朝から風が強い

昨日も強風だったが

まだ風が収まっていない

函館~大間の

フェリーも欠航しているようだ

MLBのキャンプが始まったので

テレビでは

最近 また大谷翔平選手の話題が多くなってきた

キャンプ2日目 大谷さんが休養しただけで

その話題が伝えられる

この先が思いやられる

世の中平和だから 

そんな話題が多くなるのだろうが

毎日 毎日 大谷さんの題はいらないな

北海道にいたので

もちろん応援はしているけど…ね!


DSC04950
今日は函館駅前へ
DSC04960
駅前交差点を通る市電を撮った
DSC04962
駅前は 観光客であろう人たちで賑わっていた
DSC04980
すごく多いんだけど……
写真に写っている人の
9割は外国人じゃないだろうか?
撮ってきた写真を見て
初めて気がついた!
ちょっと待て この季節外れの格好は…?
風邪を引かないでね↑
DSC04958
約1時間 屋外にいたが
風が強かったので
気温以上に寒く感じた
IMG_0407
まだまだ寒い日が続くが
日差しが
少しだけ春めいてきたように感じる
DSC04986
撮影 2025年2月14日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


2月4日 火曜日

今朝は 雪かきをやった

でも そんなに時間はかからず

サラッと積もった雪を退けるくらいだった

でも

『サラッと積もった』

と言う表現は違うかもしれない

溶けたシャーベットのような雪で重かった

その後 仕事に出たが

13時過ぎ 帰宅したときは

朝の状態と あまり変わっていなかった

雪は そんなに降っていない

降っても気温が高めで

最高気温が5℃くらいなので

すぐに溶けてしまうようだ

さて 今晩から明日はどうなるか?

ちょっと心配だ

今日は いつもより30分早く起きたが

明日も早起きして雪かきに備えようかな?


0A9A2807
今日は悪天候で写真がないので
先月末の写真だ
0A9A2797
1月27日 函館駅前
0A9A2801
かの国の春節の連休が始まって
テレビのカメラも来ていた
0A9A2820
ほら!外国人観光客っぽい人がいた
IMG_0263
撮影 2025年1月27日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


1月27日 月曜日

この記事を書いている段階で

函館の気温は 最高で4.8℃

本当に最近は寒くない日が続いている

うれしいが

この先が少し心配だ

昨年も 3月に入る段階までは良かったが

3月上旬に ドカーンと雪が降った

今年は このまま春になってほしい

無理かな~


0A9A2784
今日も休みなので
午前中 函館駅前に市電を撮りに行った
豊川埠頭から摩周丸の先端方向↑
観光客なのかな ベンチに座って何思う?
ベンチに座って ボーッとしていられる気温だ
IMG_0250
駅前交差点に出て市電撮り
0A9A2804
函館駅前は観光客で賑わっていた
0A9A2811
↓函館駅前電停 人があふれている
0A9A2795
函館駅の前も 人が多かった
0A9A2788
駅前交差点では
北海道ローカルのテレビ局のカメラ
駅前電停方向を撮っていた
観光客で賑わっている様子を撮っているのだろうか?
0A9A2802
撮影 2025年1月27日


2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月26日 木曜日

昨日からプラスの気温が続いている

しかし徐々に気温が下がり

夕方から雪の予報が出ている


DSC04563
今日は 天気が悪くなる前に
歩いてきましょう!
と思い 午前中に函館駅前に行った
DSC04542
函館グリーンプラザの歳の市を偵察してきた
DSC04540
昔は店舗がたくさんあったが
DSC04539
今は 国井さんの1軒だけだ
DSC04538
グリーンプラザを後にして
DSC04535
周辺をカメラ散歩
DSC04554
気温が高いので
歩いていても寒くなかった
DSC04552
いか踊り発祥の地?
居酒屋なんだけど…発祥の地
どういうことだろうね?
DSC04560
約4km歩いて 函館駅前に戻った
車に戻ろうと思い
摩周丸の近くを歩いたが
暖かいので雪が溶け始めていて
靴が埋まる埋まる!!
↓表面だけ軽く凍っているだけで
下は グチャグチャだった
DSC04572
撮影 2024年12月26日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月17日 火曜日

今週の仕事が始まった

その仕事は

年内は 今週木曜日まで

年間の勤務時数が決まっていて

その調整のため 今週で終わってしまう

長い年末年始の休みが始まる

休みは うれしいのだが

その分収入が減るのは ちょっと…ね


今朝は 冷え込んだ

我が家の近くの北斗のアメダスでは

日が変わった頃 -10.8℃を観測した

-10℃を下回るのは 今季初じゃないだろうか

とにかく今朝は寒い朝だった


DSC05653
今日の仕事帰り
どこかでカメラ遊びを…
と思ったが
桔梗の丘の上から見る函館市街地は
↑↓こんな感じだった
DSC05656
今日は諦めて
桔梗高台で 何枚か撮った後 帰ってきた
0A9A2187
写真が少なくて寂しいので
先週金曜日の夜 撮ったものを
0A9A2183
飲み会前にカメラ遊び
0A9A2222
函館駅前で撮った写真でした!
0A9A2223
撮影 2024年12月17日&13日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月14日 土曜日

今日は

昨日の飲み会疲れで

朝から ゆっくりしている

二次会には行かないで

家が近くの同僚の家族の車で帰ってきた

それでも 疲れが残っている 笑

帰ってきたのが 22時頃

すぐに撮ってきた写真を

カメラからハードディスクに保存して

23時頃に寝た

そうなると睡眠時間は 4~5時間

いつも7時間くらい寝ているので

今日はすごく眠い

体力低下しているようなので

今日は 家でゆっくりする予定だ


0A9A2248
少し早めに出かけて
函館駅前でカメラ遊びをしていた
0A9A2251
函館駅前と街の中を歩いて遊んできた
0A9A2237
18時頃駅前に戻ってきたら
花火が上がる音が聞こえてきた
0A9A2266
はこだてクリスマスファンタジーの
点灯式が始まったのだ
あぁ~まだ行っていないなあ
と思いながら標準レンズで手持ち撮影
18時を回ったので市電に乗って
本町に移動した
PXL_20241213_094219309.NIGHT
約20分の市電移動
それでも まだ飲み会には早いので
本町の街でも遊んでいた
0A9A2269
函館駅前は観光客が多い
でもこちらは
主に地元の人たちが多い
0A9A2274
週末金曜日なので飲み会なのだろう
そう 忘年会の季節だからね
本町でも30分ばかり遊んでから
飲み会の会場に向かった
0A9A2276
撮影 2024年12月13日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月8日 日曜日

今日の道内は 冷えこんだ

十勝の陸別では -16.5℃

今季最低の気温が観測された

北斗のアメダスも -6.5℃を観測した

寒いけど

雪が降らなかったので 許してやる!

今朝は サラッと積もった雪を退けただけ

朝の運動代わりに 30分ばかり

体を動かした

これから春まで

こんな調子ならいいのだが

そうは問屋が卸さないだろう


DSC04243
今日は この辺りから十字街に向かって歩いた
DSC04245
摩周丸の近くに車を置いてスタート
気温は低い 風も少しある
そんな状態なので ほぼ冬装備
帽子 手袋 ネックウォーマー着用
DSC04252
十字街交差点から二十間坂へ
DSC04267
二十間坂の下から開港通りに入る
DSC04281
函館朝市のコンビニ
看板には イカ
だけど記録的不漁なので
イカの代わりに
ブリがいいんじゃないのかな
DSC04282
函館駅まで戻ってきた
IMG_0816
駅前のイルミネーション↑↓
DSC04285
以前に比べて かなり小規模になってしまった
DSC04286
これも函館の衰退の影響なのか?
前は もっと大がかりだったんだけど…
DSC04289
駅前で遊んだ後 車に戻る
海沿いは寒いけど 観光客が大勢いて
あちこちで このように記念撮影中だった
DSC04297
撮影 2024年12月8日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


12月1日 日曜日

今日から12月

函館では

『はこだてクリスマスファンタジー』が始まった

例年 初日には会場に行って

ツリーと花火を撮っていたが

今年は 飲み会があって行けなかった

25日まで開催されてるので

天気と相談しながら

一度は撮りに行こう

と思っている

今朝は 雪から始まった

昨夜からの雪が少し積もっていた

量は少ないが 湿っていて重たかった


0A9A2033
今日は疲れが残っている
飲み疲れと雪かき疲れ
そんな今日は休憩日
家でジッとしていた
0A9A2040
写真は昨日のものだ
昼間の函館山の麓散歩写真
0A9A2036
そして
飲み会に行く途中に撮った写真だ
0A9A2052
↓函館駅前のイルミネーション
昔に比べて 規模が縮小されている感じがする
IMG_0818
飲み会の会場は函館市本町
函館駅までJRで
函館駅前から五稜郭公園前まで
市電で移動した
↓雪が降る本町交差点だ
IMG_0820
撮影 2024年11月30日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


11月10日 日曜日

朝から曇りが続いている

今晩から明朝にかけては雨

雨は朝までに止み

明日は晴れるようだ

今日は 曇りだが

気温は 14℃を超えて寒くはない


5J9A4943
そんな今日は 函館駅前を散歩
函館朝市駐車場は 『満』表示
来ているんだなあ~
そう言えば
レンタカーや
道内他地域ナンバーの車が非常に多かった
5J9A4977
函館駅前の木は寂しくなった
5J9A4982
ほとんど葉がなくなった
そう言えば そう言えば
毎年12月に
ここにイルミネーションが設置されているが
今年は どうなのかな?
そろそろ準備が始まるのか??
5J9A4975
今日は函館駅前 松風町を約1時間 歩いてきた
5J9A4969
久しぶりの函館駅前散歩だった
5J9A4954
もうちょっと天気が良ければ
気分は爽快だったが
寒くなかったので それで良しだ
5J9A4963
さてさて明日も休みだ
明日は どこで遊ぼうかな?
5J9A4986
撮影 2024年11月10日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので

誤字脱字 お許しください 


こんにちは


10月16日 水曜日

最高気温 20.3℃

すっかり秋の天気になった

仕事帰りに散歩をしてきたが

上着を1枚追加して歩いていた

ちょっと前まで

「暑い暑い」

と言っていたのに

雪虫が飛び始め

週間予報を見ると

朝の最低気温が1桁の日もある

こうなると

初雪はいつ?

タイヤ交換は11月4日にやってしまう予定だ


0A9A1319
今日は仕事帰りに函館駅前に行った
0A9A1299
函館駅前周辺を歩いてきた
0A9A1310
駅から函館グリーンプラザの
月光仮面像まで歩き折り返して来た
0A9A1315
秋のイベント
今度は COFFEE FESTIVAL
0A9A1311
函館駅で休憩して車に戻った
0A9A1323
明日はクルーズ船入港の日
朝に撮りに行くか考え中だ
さてどうしよう!
0A9A1322
撮影 2024年10月16日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

 
↑こちらもクリックしてね!

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください 


こんにちは


9月30日 月曜日

すっかり気温が落ち着いて

真夏日は もうない

台風が連れてくる暖かい空気で

26~7℃になる日はあるようだが

それも今週が最後なのだろう

テレビでは

札幌近郊の中山峠で

除雪車の出陣式が行われた

というニュースを伝えていた

もうそんな季節なのだ


0A9A0898
今日は 用事があってカメラ遊びができなかった
今回は 昨日の写真だ
0A9A0890
函館駅近くでカメラ散歩をして
0A9A0908
秋晴れ 観光日和
観光客が多かった
0A9A0920
近くのホテル前に並んだバイク↓
0A9A0926
何かイベントがあるのだろう
DSC05059
そして夕方は函館空港へ
次女が横浜に行っていたので
迎えに行った
20分も遅れて到着
その間 カメラ遊びで時間つぶしだった
DSC05051
撮影 2024年9月29日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください  


こんにちは


9月29日 日曜日

昨日 長男が転職で東京に旅立ち

その後始末をしている

つまり 出て行った部屋の片付けをしている

いらないものを置いていったので

ゴミの処理をしなければいけない

この作業 しばらく続きそうだ


0A9A0889
今日は函館駅周辺散歩をしてきた
0A9A0880
木々の色が赤くなり秋の深まりを感じる
0A9A0915
奥は函館朝市
なかなかな賑わいだった
観光バスで
団体さんがゾクゾクやって来ていた
0A9A0900
駅前花壇も
そろそろオフシーズン近し!!
0A9A0910
駅前を後にして函館湾側に戻って↓
0A9A0871
函館山の色も こんな感じに変わってきた
0A9A0864
撮影 2024年9月29日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください 


こんにちは


9月6日 金曜日

今週の仕事が終わって

ほっと一息

仕事帰りは 函館駅前に行ってきた

久しぶりに駅前を歩いてきた


0A9A0131
今日は秋晴れ 空も高い
そして秋の雲じゃない?
0A9A0068
『MONARA』という小さな船が
摩周丸の近くに接岸していた
0A9A0070
天気がいい 暑くもない
屋外で過ごすのには
最適な季節がやって来た
0A9A0072
でも 駅前花壇の花は
夏バージョンはおしまいかな?
0A9A0107
駅前には修学旅行の小学生
大人になったら
ぜひもう一度 函館へ
0A9A0090
函館駅で休憩
マスクをしている人が少ない
ほとんどいない!
自分は まだ屋内ではマスク着用中
0A9A0119
撮影 2024年9月6日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


7月29日 月曜日

栃木県の佐野で 41.0℃

東京都心でも 37.3℃

今年最高気温観測

とテレビで言っていた

これから日本は どうなってしまうの?

猛暑 猛暑の毎日

これが当たり前になってしまうのかな?

そんな今日ここまで

函館の最高気温は 24.9℃

わりあい涼しいが…

昨夜からの雨もあって

湿度が もう最高~!!

午前中は 100%

昼近くからは 90%台後半になっている

ジトジト ジメジメ 不快だ


0A9A8843
そんな今日は 朝から雨で
買い物以外 どこにも行けず写真がない
0A9A8890
仕方ないので 昨日の写真でお茶を濁す
0A9A8855
今日も こんな感じで
この状態に雨が加わっている
0A9A8860
そんな中でも 昨日は日曜日
観光客の姿が多かった
↑これは何の行列だ?
と思ってシャッターを切ったが
回転寿司 根室花まるの行列か??
この寿司屋 美味い
と評判だが
自分は一度逝ったことがあるけど
普通の回転寿司だなあ
というのが感想なのだ
昨日 行った函太郎の方が
お高めだけど 自分は好きだ
0A9A8868
やっと雨が上がり
明日は晴れる予報なので期待している
0A9A8883
撮影 2024年7月28日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


7月28日 日曜日

昨日よりマシだったが

相変わらず 曇天で

ときどき小雨が降った日曜日

湿度が高いので 不快極まりなかった



0A9A8853
そんな今日は函館駅前散歩
0A9A8866
函館駅前は賑わいを見せる
0A9A8871
でも街の中は 寂しいな!
0A9A8873
イカを食べさせてくれる居酒屋さん前
函館のイカは これからどうなる?
今年は まだ一度も食べていないぞ!
0A9A8861
観光客さんは 高くても食べるだろうな
↑観光客で人が溢れかえる函館駅前電停
0A9A8894
ハマナスも実ができて これから真夏
0A9A8882
青函連絡船記念館 摩周丸にも人が見える
夏の観光シーズン真っ盛りの函館だ
0A9A8892
撮影 2024年7月28日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


7月17日 水曜日

道内では 30℃を超えたところがあったが

函館は 26.1℃

まだ そんなにひどい暑さではない

だた湿度が高かったので

気温以上に蒸し暑く感じた


函館では

将棋の王位戦が行われている

昨日は 五稜郭タワーに

藤井王位と渡辺九段がやって来た

そんな記事が今朝の新聞に載っていた


DSC03583
今日の仕事帰りは函館駅前カメラ散歩
DSC03533
ちょっと蒸し蒸ししていたが
1時間くらい歩いてきた
DSC03531
空は曇り 白い空
雨が降っていないので よかった
DSC03555
駅前や松風町界隈を歩いてきた
DSC03550
↓菊水小路をモノクロで
DSC03563
車に戻る途中 函館駅で一休み
エアコンが効いているので涼しい
休憩後に
車を置いている海岸町船溜まりに戻った
DSC03590
撮影 2024年7月17日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


7月5日 金曜日

1週間の仕事が終わって

ホッと一息

仕事帰りは 函館駅前で遊んできた


テレビでは 猛暑の話題が伝えられていた

熱中症で搬送された人も多いようだ

函館地方では 最高気温 26.5℃

そんなに高くないが

湿度が高めで蒸す感じがしていた


DSC03112
そんな今日は
仕事帰りに函館駅前散歩
DSC03141
函館駅前をブラブラ歩いてきた
DSC03124
↓明日開業のホテル
OMO5 星野リゾートのホテルだ
DSC03120
ここは以前 別のホテルだった
それを改装して営業するようだ
DSC03103
函館駅前花壇
DSC03107
薔薇から紫陽花に主役交代だ
DSC03146
きっと観光客が多いんだろう
駅前の電停は 乗客がはみ出していた
DSC03143
撮影 2024年7月5日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


みなさん こんにちは


6月23日 日曜日

朝から 何だか蒸し蒸ししていた

気温は 24~5℃だが

湿度が高めで 7~80%

そんな日曜日だった


『甲子園に向けて 熱戦開幕』

高校野球函館支部大会が22日開幕した

あっという間に 夏の甲子園

そんな季節なのだ


0A9A8351
今日は函館朝市を中心に歩いてみた
そのときの写真は
アメブロの方に掲載している
0A9A8344
函館朝市を出て駅で休憩
0A9A8342
休憩前に花壇で遊ぶ
0A9A8359
駅の構内を通り豊川埠頭に向かった
0A9A8369
函館山が ちょっと霞んでいる
これからしばらく
蝦夷梅雨と呼ばれる パッとしない天気が続く
そんな時期になっている
0A9A8363
車を置いている海岸町船溜まりに戻る途中
駐車場越しに見える駅のホーム
もうすぐ札幌行きの特急北斗が出発する
0A9A8373
撮影 2024年6月23日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


6月20日 木曜日

今日も夏日になった

気温は25.8℃まで上がり 晴天

仕事帰りに函館駅前でカメラ遊びをしてきた


0A9A8206
海岸町船溜まりに車を置いて
駅前に出た
0A9A8218
まずは駅前花壇で遊ぶ
0A9A8207
今が一番きれいなのかもしれない
0A9A8251
20分くらい遊んで…
0A9A8198
街に出て歩いてきた
0A9A8231
みんなの居酒家すずやさん
今日の看板は 『ゴメのフンが激しい』
これは 何なんだろう??
0A9A8245
日傘が目立つ 暑くなって来た!
北海道にも本格的な夏が来た
0A9A8250
修学旅行生なんだろうか?
6月から7月上旬は修学旅行生が多くなる
0A9A8247
函館市の木はオンコ(イチイ)
函館の魚は イカ…だけど
最近 獲れてないから
市の魚を辞退するのか…? 笑
0A9A8229
撮影 2024年6月20日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


みんさん こんにちは


6月11日 火曜日

今日は 20℃を超え暖かくなった

だけど雲が多めで青空が広がる…

と まではいかなかった


DSC02358
今日から今週の仕事が始まったので
仕事帰りに カメラ遊びをしてきた
DSC02384
今日は 函館駅前街歩き
DSC02360
駅前交差点に出るなり
やって来ました コナンラッピング市電
DSC02351
暖かくなったので 半袖姿の人が多くなってきた
DSC02357
駅前花壇は 夏仕様になり色鮮やかに↓
DSC02356
函館駅前 松風町を一回りして帰ってきた
DSC02355
暖かくて ちょうどいい散歩日和だった
DSC02387
撮影 2024年6月11日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


6月2日 日曜日

朝から曇り空 気温も高くない

今日は 用事があったので

ついでに箱館ハイカラ號を撮りに行った


DSC02173
海岸町船溜まりに車を置く
歩いて 函館駅前に出た
DSC02230
用事は函館市千代台町
市電で移動して用事をたしに行った
DSC02183
函館駅前から松風町電停まで歩き
DSC02190
松風町電停から市電に乗って行った
DSC02200
用事が終わって
再び市電に乗って函館駅前に戻る
DSC02215
市電を降りて10分後
十字街方向から箱館ハイカラ號が来た
DSC02220
函館駅前交差点を行くハイカラ號を撮り
海岸町船溜まりに戻った
DSC02222
撮影 2024年6月2日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください

このページのトップヘ