函館お写ん歩ブログ

タグ:初夏


こんにちは


5月18日 土曜日

本日2回目の更新だ

最近 朝の更新が多くなっているので

これを夕方の更新にしよう

と思い

今日撮った写真を載せて更新する


今日の北海道は気温が上がる

とテレビで言っていた

道東の美幌では 28.5℃

同じく 小清水で28.2℃を観測した

この2地点が 28℃超えをしたそうだ

函館は それ程でもなかった

最高気温 20.9℃

このくらいがちょうどいいのかもしれない


DSC01792
そんな中 
今日は休日なので カメラを持って歩いた
DSC01791
函館山の麓の坂をカメラ散歩
DSC01783
ご覧のような晴天で歩く意欲が湧いてきた
DSC01799
大三坂で
どう撮るか考えながら
カメラを構えていたら前に入って来たので
後ろから失礼して…
日傘が必要な季節になってきた
DSC01817
観光客は それ程多くもなかった
DSC01824
↑金森倉庫前は こんなものだ
人があまりいないでしょ!?DSC01811

DSC01815
日本最古のコンクリート電柱前↑
DSC01811
二十間坂の下
ピンクのビルと赤いツツジの花
写真を見ると分かるが
景色が明るくなり色が多くなってきた
そんな5月18日の函館だった
DSC01777
撮影 2024年5月18日

2つのアメブロで更新中の
『函館の風景を中心に』

もう1つのアメブロは
『元気です!』

Instagramはこちら

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

 道南ランキング
にほんブログ村 
道南ランキング
↓↓こちらも よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ 

いつも短時間でブログ更新しているので
誤字脱字 お許しください


こんにちは


今日は 気温が上がりました

最高気温 27.2℃

もうこれは 夏の気温です

しかも晴天の1日

こんな日に

職場では 運動会の総練習

低高別の分散運動会なので

朝から昼まで 2回に分けて 屋外にいました

日陰を探して ときどき涼んでいました

総練習は晴天でしたが

運動会本番 土曜日は どうも芳しくない天気

おそらく 順延になるでしょう

コロナ禍前なら

日和上げと称して

先週の金曜日辺りに飲んでいるでしょう

でも 今はそんなことはできません

だから 運動会が昨年も予定通りにできませんでした

日和上げ不足なのです(個人的な見解です)


さて 今日の写真のまとめです


402A3496
今朝の海岸町船溜まり
初夏の景色になっています
402A3377
これは昨日の写真ですが
こんな感じの夏のような日でした
0A9A7421
仕事帰りの街歩き
カメラの設定は 明るめに撮ってきました
0A9A7409
絶好の観光日和ですが 人出は少なめ
0A9A7443
金森クルーズのボートは
人を乗せないで動いていました
点検なんだろうか?
0A9A7410
青空 新緑 花
0A9A7419
↑↓二十間坂 赤や白のツツジ
0A9A7416
北海道の一番いい季節
個人的にはそう思います
0A9A7432
はこだて明治館の看板
今日は定休日です
0A9A7449
金森倉庫では入口に立って
覗いてみました
402A3474
↑ここからは昨日の写真
緑の島で撮ったものです
402A3476
花の季節がやって来た
402A3478
今は藤が咲いています
402A3480-2
五稜郭公園の藤は今週いっぱいかも
SNSで そんな情報を見ました
↑ちょっと大げさに明るくし過ぎ
402A3483
もう少しすると紫陽花が咲き始めます
402A3485
初夏がやって来ます
暖かい日は いいのですが
ひょっとすると寒い日があるかも…
寒暖差で体調を崩さないように
年とともに心配事が増えてきました
402A3487

4月の写真をまとめた

『HAKODATE 4月』

と公開しています

ご覧ください

ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝の更新は
『函館の風景を中心に』

夕方の更新は
『元気です!』

↓↓ポチッとご協力お願いします↓↓

スナップ写真ランキング 

↓↓こちらも新規で参加しました よろしくお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
にほんブログ村 



こんばんは


今日は最高気温が 25.1℃

夏日になった函館でした

隣の北斗市は25.8℃

我が家周辺は

どちらかというと北斗市が近いので

26℃近くまで上がったのではないか

と思います


今日は朝から大沼公園へ行き

その後 函館駅前を歩いてきました

そのときの写真は

別のブログに掲載しています

ご覧ください

 


402A5267
こちらのブログでは
24日の散歩の時の写真を掲載します
402A5266
ちょっと人通りが多くなってきた金森倉庫↑
402A5286
旧イギリス領事館のローズガーデン
3回目の薔薇偵察
402A5284
たくさん咲いていますが
薔薇のシーズンも後半戦突入
散っているものも目立ってきました
402A5285
そして紫陽花が咲き始めました
402A5292
↓こちらの薔薇は大三坂に面したお宅のもの
402A5278
この日は結構な距離を歩きました
花が綺麗に咲いている函館の街です
夏の観光シーズン突入です
 402A5294
撮影 2021年6月24日


誤字 脱字 乱文 乱写真(?)失礼しました


ぜひ 他の2つのブログも覗いてみてください

写真は できるだけ変えています


朝と夕方の更新は
『函館の風景を中心に』

昼の更新は
『元気です!』

↓ブログランキングに参加しています 

ポチッとお願いします

 
風景・自然ランキング






このページのトップヘ